作品
https://oita-pikapika.net/original-character/最近キャラクターが増えたのと、人に描いていただく機会もちょこちょこあったので、「れもにゃ・ももにゃ」の単体のページから、オリジナルキャラクター全体のペ…
https://oita-pikapika.net/2025-03-16-watercolor-drawing/https://oita-pikapika.net/2025-03-16-solo-ehibiton-2025/2025/3/1…
2025年2月に開催された名古屋コミティアに際して、名刺を新しくしました。デザインも自分でしました。ここに載せ忘れていたので、今更ですが載せておきます。ビジネス用の名刺も前から欲しいなと思っていたので、ようやく作れて良かったです。 …
・透明水彩2色で描いたドローイング4枚を投稿しました。・「透明水彩」の下に新カテゴリー「2色縛りドローイング」を追加しました。
使用した透明水彩2色Winsor&Newtonプロフェッショナルウォーターカラークサカベ ハルモニア フェアリーコンクパール
使用した透明水彩2色クサカベ ハルモニア クランベリーパンチホルベイン 月夜
使用した透明水彩2色クサカベ ハルモニア クランベリーパンチWinsor&Newton プロフェッショナルウォーターカラー スマルト
使用した透明水彩2色クサカベ ハルモニア ブルーホールクサカベ ハルモニア ゴールドシトリン
03/02「映画」がお題の小説を公開しました!独白調というか、特に起承転結のない一人語りみたいなのにチャレンジしてみた感じです。1個前に書いたやつは文をなるべく短く切るのと、物語に起承転結があったので、それと真逆のことをしてみた感じです。う…
今日はたまたま教授の都合で取っていた授業が休講になった。火曜日に取っている授業は1限のその1つだけで、その日はたまたまバイトのシフトも入っていなかった。1限がなくなったら当然のように朝は思う存分寝て、ゆっくりと起きる。目を覚ましたのは10時…
リンク用の画像を、昨日新しくしたのをさらにマイナーチェンジしましした。最新版がこれです。昨日までのはこれです。白押さえより白縁の方がいいかな〜と思い、作り直しました。微妙にめんどかった…!!ちなみにトップ画像にしていた「夏がはじまる」のイラ…
このHPのリンク画像用に描き下ろしたイラストです。しばらくはこれを使うつもりです〜!かわいく描けました!