ご依頼用新サイトを作りました!!
元々ポートフォリオサイトとして作ったこのサイトが、私の個人的な趣味で「個人サイト」化していて、「公」というよりも「私」に寄ってきており。あんまりお仕事相手とか、依頼を考えている人に安心して見せられる感じではないな〜ちょっと恥ずかしいし、依頼をするための導線も悪いよな〜と前から気になっており。去年の年末くらいに「そうだ!ご依頼用の新しいサイトを別で作ろう!」と思い立ち、今年の3月後半くらいから少しずつちまちまと作っていました。
それがとうとう完成しました!よければ覗いてみてください。
こちらです。
また、このサイトのメニューの「ご依頼」「仕事実績」「お問い合わせ」も、クリックするとご依頼用のサイトの該当ページへ飛ぶようにしておきました。
トップページの自己紹介の下にある「デザイン・イラスト ご依頼はこちら」のバナーからも、飛べるようになっています。
また、それに際し、元々の「oi汰デザイン室」の名前を新サイトへ譲り、こちらのサイトの名前を「oi汰のアトリエ」に変えることにしました。
新サイトを作ったのは、ビジネス目的だけでなく、こちらのサイトをもっと自由に自分の城として使っていくためでもあります。用途で分けようと思い…そのため、開業届も出している屋号である「oi汰デザイン室」の名前、また「ビジネスシーンで使っても浮かないデザインに」の想いを込めて制作したoi汰デザイン室のロゴは、新サイトで使うことにしました。
元々使っていたこちらのサイトは、もっと私的に、個人的な「個人サイト」にしたいなと思い、前から自分がSNSに作品をあげる時に使っていたハッシュタグ 「おいたのアトリエ」から、「oi汰のアトリエ」をここの名前にすることにしました。
元々ここのコンセプトも、「アトリエに遊びにきたような気持ちで見ていってください」みたいなことを、サーチサイトなどには書いてたりしますしね。
間に合わせですが、とりあえずサイト用のロゴを新しく作りました。

個展前でなるべく絵の制作に時間を割きたくて、時間がない中で急いで作ったので、このまま使うか、落ち着いたらもうちょっとブラッシュアップしたものに変えるかは、まだ考え中です。個展後落ち着いて時間が出来たらまたロゴを作り直すかもしれません。
ポップでかわいい感じにしたいな〜という気持ちが伝わると嬉しいです。
というわけで、取り急ぎご報告でした。サイトを運営する上で、サイト名が変わるというのは結構デカいお知らせですが、使っているうちに馴染んでいくといいなと思っています。
新サイトが出来たので、ご依頼を考えていた方は、前よりご依頼しやすいような環境を作れたかなと思います。もしご用があれば、こちらのサイトと合わせて、新サイトの方もよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。ようやくひとつ形になって安心しました。oi汰デザイン室改め、新しい「oi汰のアトリエ」と新しい「oi汰デザイン室」を、今後ともよろしくお願いいたします!
2025/05/04 渡邊野乃香
※コメントは最大500文字、10回まで送信できます