カテゴリー: ブログ

2024/3/11 Misskeyサーバーを建て直しました。

こんにちは!渡邊野乃香です。Misskeyではoi汰(おいた)という名前の方でアカウントを動かしています。

ここ3週間くらいMisskeyでこいつ見かけないなと思われていたかもしれませんが、サーバーが落ちて復活しなくなった後にこれはもう元に戻らないなと判断し、元々使っていたサーバーを壊して、再建させていました。

この記事は、自分への覚え書き的な記録兼、フォローしていてくださった方に説明するため、また固定ノートに掲げておくための、個人的な記事にするつもりです。

これまでの経緯

まず、私は2023年の12月下旬、Misskeyの個人サーバーを建てるために奮闘し、どうにかサーバーを立てることが出来ました。

その時のことについて、詳しくは こちらの記事 に書いてあります。そもそもMisskeyってなんぞやって人のための説明から書いてあるので、この記事読んで「こいつは何を言ってるんだ」ってなった方は、この12月の記事から読んでみるといいかもしれません。今のところ私のHPの中ではダントツで一番読まれている記事です。

この記事を書いた頃、12月の下旬から2ヶ月ちょい、私はおひとり様サーバーライフを楽しんでました。オリジナル絵文字は200を超し、「HPもそうだけど、ネット上に自分の拠点があるっていいな〜」と思いながらMisskey生活を楽しんでいました。

好きな時に好きな絵文字が好きなだけ登録出来るし、何よりなんでも自分の自由!ただこの「自由」は、裏を返すと「全てを自分で管理しなくてはいけない/その責任がある」ということです。勿論絵文字もアイコンデコも自分で登録しない限り増えないし、登録作業も自分でやる必要があります。それを個人のサーバー(個人鯖)を持って実感しました。

Misskeyへのスパム攻撃と、サーバーアップデートの失敗

そんな中、2月下旬、Misskeyへのスパム攻撃が活発化していました。どのサーバーにいる人へもスパムアカウントからの変なメッセージが届き、サーバーのメールアドレスが悪用されたり…など色々あったみたいです。

私はミュートワード(特定の言葉を含む投稿をミュートする機能)を活用していたので、そんなにその影響を感じていなかったのですが、思わぬところでその影響が来ます。

それが「Misskeyのアップデート」です。

私のサーバー (以下”自鯖”と言います)に、「スパム対策をしたMisskeyのアップデート版が出たから、今すぐアップデートした方が良い」というノートが流れてきました。それが「Misskey.2024.2.0」

私はそれを見て「ほえ〜〜」と思い、Misskeyのアップデートをしようとコマンドを入力しました。

バックアップも取らずに…!!!!

その結果、アップデート中にエラーが出てしまい、サーバーが立ち上がらなくなってしまいました。

結論から言うと、バックアップをとっていようがいまいが、Misskeyをアップデートしたら「2024.2.0」でも「2024.3.0」でも「2024.3.1」でも、つまりさらに新しくなったバージョンでも、エラーが出ることも、エラーの内容も、避けては通れなかったのですが。

でもサーバーを新しくする際に、フォローしている人の最新のリストを取得しておける、それを読み込めば新しいサーバーでも同じ人をフォロー出来る、という点で、やっぱりバックアップは取っておけばよかったなと後悔しています。

今回のサーバー再建はフォローリストが2023年12月にmisskey.designを出る時にエクスポート(取り出し)したものしかないので、それ以降にフォローした人は、記憶を頼りに探してフォローしに行くことになります。この広いMisskeyの中で、同じ人に再び巡り会えるのって割と難しくて奇跡的なことだなぁと思いますね。

エラーへの対応

私はプログラミングをミリも知らないど素人ですが、個人鯖を立てるにあたり、本当に少しですが、対処の仕方を自分なりに少しずつ学習してきました。

まず出たエラーの名前でエラーの原因を調べる。この結果、「容量が足りないのかも」というのが出てきたので、swapという、メインの容量を使い切った時に避難的に使える容量を確保して作りましたが、それでも同じエラーが出るので、どうやらこれではないらしい。

misskey内で同じエラーが出てる人もいないか調べてみましたが、「アップデートしたらサーバーが立ち上がらなくなった」という内容のつぶやきをしてる人は観測したものの、まだ解決方法までは出てないっぽく。新しいアップデートバージョンが出たばかりだったので、対処法まで出てなかったんですね。

んお〜〜〜どうすれば〜〜〜となり、脳内直結でMisskeyをしているため、思ったことをついついノートしてしまうので、PrisMisskeyというMisskeyのサーバーで「アップデートしたらサーバーが落ちてショック。原因探してがんばろ」的な…多分そういう内容のノートをしたのですが、そしたらPrisMisskeyの管理人の方が一緒に原因を探してくださり…大変ありがたい〜!!

サーバー内部のスクショを送ったりしながら原因を探してもらったのですが(結構な時間を割いていただき、感謝すると共に人の優しさを感じました)、それでも原因が分からず、Misskey-devというMisskeyの中身やバグ報告などが出来る総合サイトに、エラーとして送っていただくことになりました。

新しいバージョンが出てからの対応

これ以降私は「どうやら私が何かしたというより、Misskeyそのもののバグっぽいぞ」と思うようになります。なぜなら私はサーバー内部をいじれるほどの知識もないため、そもそもサーバー内部に特に手をつけていないからです。

新しいアップデートバージョンが出れば自然に治るはず…と思い、2週間ほどただただアップデートバージョンを待ちます。

そして、3/1に「2024.3.0」という新しいバージョンが!出まして!

めっちゃ喜んでアップデートしようとしたところ、同じエラーが出てサーバーが立ち上がらない!ワーオ!

これはとうとう覚悟決めて自分でサーバー内部をいじるしかなさそうだぞ…と思い、色々と調べ始めます。

すると、「2024.2.0」のリリースから時間を経たおかげで、同じバグが出た人がMisskey-devに質問していてくださり、その解決方法が載っていました!

具体的に貼っておくと、まずこちら。そしてこちらです。私のサーバーに出たエラーは、PNPMのインストールエラーでした。

もちろんこのissueに載っているコマンドを両方試しました。しかし、まず1つめの方は完璧に遂行出来たものの、まだ立ち上がらず。なので「pnpm devしてもエラーになることがある」に載ってるコマンドの方を実行しようとしたものの、コマンドが見つかりませんのエラーが出てしまい、実行出来ず。自分で検索しても原因が分からず、ChatGPTに聞いても原因が分からず。本当に沢山調べてすごい疲れちゃった。

プログラミングなんも分からん人間なので、「そんなことも分からないんですか。自分で調べろ。」と言われるのがこわくて最後の手段にしておいた「Misskey-devのdisucuttions」という、有志に質問して解答をもらえる場所への質問も、覚悟を決めてしたのですが。ありがたいことに返答をいただいたのですが、そこで教えていただいたコマンドも効かず…その旨を伝えたのですが、そこから返答がなく…。

サーバーの建て直し

要するに結局最後までサーバーが立ち上がらなかった。ということです。そして自力で調べるのの限界を感じ、また結構疲れてしまって。

この時点でサーバーが落ちてから3週間くらい経ってるんですよ。

ここら辺で「サーバー、建て直すかぁ〜〜〜」の覚悟を決めます。仕方ない。仕方ないよ〜〜!

一度そう決めてからは早いものです。2回目。失敗したのも入れると3回目なので。

OS再インストールをして、セットアップをして。SSH接続出来るようにして、接続ポートを変更して、DNS設定して、SSLセットアップして、nginxの1MBの制限をとっぱらうのもしました。DNS設定など、1日2日ただ待つ時間もあったのですが、他のこともしながら全部で3日くらいで再建出来ました。成長を感じます。

 

サーバーのアドレスは、前は「villa-oita-pikapika.net」だったものの、長すぎるなと感じていて。もっと入力しやすいのがいいな〜と。

前Misskeyをインストールしようとして失敗したサーバーを一回Mastodonにしていたのですが、ようやくそちらの最低契約期間が終了し、そのMastodonを壊すことが出来て。それに使っていたアドレスが気に入っていたので、そちらをリサイクルすることにしました。

というわけで、「oita.blue」というアドレスを使うことにしました。

サーバー名は「おいた」+「青」で「Aoita/あおいた」でとりあえず行くことにしました。一人の人につける「a」も兼ねていて、「a oita」おいた1 人の鯖でもある…というイメージです。

 

こちらからアカウントをフォローしていただけます。

もしご縁があればよろしくお願いいたします。

 

全体の感想

今回感じたことは、「個人鯖の自由さは、自分で全部やらなきゃいけないことの裏返しであること」、また、「分散型SNSではアカウントを分散させた方が楽しいしリスクヘッジにもなること」、あと「アップデート前にバックアップしろ!!」です。

 

1つめは、一番最初に絵文字の例にも出しましたが、こういう困った時に自分のサーバーをいじれるのは自分だけです。建て直さなきゃいけなくなった時に建て直すのも自分です。

個人鯖を運営するようになってみて、前よりもサーバーの管理人さんへの感謝の念が増すようになりました。サーバーの管理も絵文字の登録もバグやスパムや通報への対応もしてくださり、無料でアカウント登録させてくれる…って本当にすごいことです。Misskeyって個人運営のSNSなのでね。ボランティア的な側面がかなり強いなと思います。

自分でサーバーを立てると、それらを全部自分でやることになります。自由で楽しいと、自由で大変、両方感じます。私なんかは自分しかユーザーがいないのでまだ気楽ですが、他のユーザーを預かる…となると責任も生じますしね。大変ですね。

 

2つめは、今回自分のサーバーが落ちている期間、他のサーバーに呟けること、また自分の居場所があることに大分救われました。具体的にはPrisMisskeyとfedibirdを一時的なメインにしていたのですが、自鯖がない心許なさはあるものの、避難場所があることへのありがたさ、また別のアカウントでも同じ人が繋がったりしてくれる心強さも感じました。

そんなにサーバーがボーン!となくなるシチュエーションは少ないかもですが、色んなサーバーにアカウント作って気が向いたら動かしておくと、いざという時救われることがあるかもしれません。Aのサーバーで気まずくなったらBのサーバー行くとか、全然していいのでね。分散型SNSなのでね。

 

3つめは言わずもがなですが、今度からちゃんとアップデート前にバックアップします。これは忘れないようにしたいです。

XserverVPSでのバックアップの仕方を調べて覚えたので、ちゃんと実行していきたいですね。

 

以上になります!!頑張った!!

うおお〜〜こんな長い記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!感謝!!

私のMisskeyライフもどうにかこうにか続いていくのでね。皆さんも良いMisskeyライフを送れることを祈っています!グッドラック!

というわけでアディオス!oi汰(おいた)でした〜〜!!

2024/2/25 300♡超えありがとうございます!

こんにちは!渡邊野乃香です。

このサイトにはいいね機能(♡を押せる機能)があるのですが、先日いつの間にかいいねの数が300を超えていました!ありがとうございます!!

200の時に祝いそびれてしまったので、300超えた時は言おう…!と思ってました。

このSNS時代にHPを運営してみると分かるのですが、HPって基本的にあんまり見てもらえないことが多くて…SNSにリンクを貼ってHPまで飛んでもらう…という形にしてようやく見てもらえるかどうか、ということが多く、なかなかこんなインターネットの奥地まで見に来て貰えないんですねぇ…。

そんな中、このサイトを見てくれる人がいて、しかも♡を押していってくださる方がいるというのは、とてもありがたいですし、すごく励みになっています!ありがとうございます!

やる気に波はあるかもしれませんが、引き続きこのサイトは育てていきたいと思っているので、ちょこちょこ覗いてもらえるととても嬉しいです!ちょこちょこ覗きたくなるHPに出来るよう私も頑張りすぎない程度に頑張ろうと思います。引き続きよろしくお願いいたします!

それでは、短いですがこれで失礼します。THANK YOU!!!!!

2024/2/23 新曲「おさかなナイトレイディオ」を投稿しました!

こんにちは!渡邊野乃香です。

暑くなったり寒くなったり忙しい最近ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は最近低気圧の日と急に気圧のあがる日が続いていて、ダウン気味です…低気圧で体が重く眠くなり、急な上昇で頭痛と発熱が出るので、気圧にはあまり変化しないで欲しいですね…。

そんなことはまぁいいんですが、今日投稿しに来たのは、新曲が出来たからです!

The VOCALOID Collection、通称ボカコレという、合成音声を使った曲をニコニコ動画に投稿しようね〜!みたいな大きめのイベントがあるんですよね。そこに投稿する曲を作って、もう投稿したので、宣伝しようね、と思いまして…!

ボカコレの公式サイトはこちらです。概要とか見るとなんとなく分かるかも。

私はボカコレは「なんかデカいイベントらしい」と存在だけ知ってて、まともに見たことも参加したこともなかったのですが…。月曜日にフォロワーさんが「今週ボカコレがある」と呟いてらして、あ、今週!?あるんだ!?と思い調べたところ、木曜日から開催、合成音声ならVOCALOI以外も可…!と知り、今から作って間にあう…?か…?まぁ間に合わなかったらボカコレ過ぎても普通に投稿すればいいか〜と思って作り始めたところ、普通にボカコレ開始に間に合ったので、投稿してみた…って感じです。

曲を2日で作り、絵を1日で仕上げ、動画を1日で作り…の計4日で仕上げたのですが、人間やれば出来るんですね…どうにかなった。

とりあえず動画を貼ります。再生数はニコニコでしか集計されませんが、ランキングTOP100に入るには万単位の再生数が欲しく私には無理なので(100再生で喜んでるので)、Youtubeでもニコニコでもお好きな方で再生していただけると嬉しいです。見てもらえたらもうそれだけで嬉しいのでね…!Youtubeの方がサイトへの埋め込みが出来るんですよね。

Youtubeはこちら↓

niconicoのリンクはこちらです。

ボーカルはSynthesyzerV 重音テト という合成音声ソフトを使っています。気持ち的には「合成音声ソフトを使ってる」というより「重音テトちゃんに歌ってもらってる」って感じなのですが、ボカロ(テトちゃんは元々UTAUですが)聴かない人からすると分かりにくいと思うので、あえてこういう言い方で…。

カバーにした絵も貼っちゃお!

全体像はこれですね。

HP内のカバーイラストを投稿したページはこちら

動画の投稿ページはこちらです。

 

久しぶりに透明水彩のフルカラーの絵描いた気がします。

絵のことと曲のことちょっと語ってもいいですか…!?いい…!!

まず、今まで作ったミュージックビデオはデジタルで絵を描いてアニメーションにしたり、簡単な絵を枚数を多く描いて見栄えをよくしているものだったりして、「ちゃんとした1枚絵を動画に使うやつやってみたいなぁ」と前から思っていました。1枚絵メインの動画というか。そういえば作ったことないなぁ、と。

それと、叙情的でエモいピアノ曲を作って、自分で水彩の絵を描いて動画に使いたいなぁ、とも前から思ってました。

今回ボカコレに出すにあたり、その叙情的でエモくて透明感のあるピアノ曲を最初は作ろうとしてたんです。本当なんです。それで、「海」をテーマにしようと思い、昔何度か描こうとして結局描かなかったイラストのモチーフに、「深夜ラジオ×深海」があったのを思い出しました。まだ携帯電話も持っていなくて、SNSもやってなくて、携帯用ラジオで深夜に部屋で一人でラジオを聴いていた中学生時代の思い出が、私の「夜とラジオ」の原体験なのですが、その頃ってSNSなどで他の人の反応を見ることもないので、本当に自分とラジオが1対1なんですよね。深夜に自分以外の人が全員寝てるみたいな感覚を覚える中、ラジオパーソナリティだけが起きていて、そこだけが自分と繋がってるような、そんな感じがしました。

「深夜」と「深海」を同じところのものとして捉えるのはここ10年くらいずっと自分の中にあって、そういう絵も多分今まで描いてるのですが、かなりサカナクションというバンドの影響が強い気がします。サカナクション、私が高校生の周りが誰もサカナクションなんて名前も知らない頃から、10年以上聴いてるので、大分脳に染み渡っている…。静かで暗いところが似てるな〜と思ってるのと、昔その曲モチーフの絵も描きましたが、「シーラカンスと僕」という曲の影響もでかい気がします。

そんな感じで、「深夜ラジオ」と「深海」をテーマに曲を作ろうと思い、まずは絵よりも曲から作りはじめたのですが、なんか知らんがポップになってしまった!全然叙情的にならず…。ビギナーなので出せる曲調の引き出しが少ないんだと思うのですが、なんかポップになってしまうんですねぇ〜シリアスな感じが出せず…まずドラム・ベース・ギターのコードを先にいれて、そこからメロディを作り仮歌にしてそこから歌詞を考えたのですが、「曲調に合わせて歌詞も明るいものにする」か、「歌詞の内容は深夜ラジオ×深海のままでいくか」で悩み、結局そのままでいくことにしました。先に波の音と水中の音を入れてしまってたのもあり、変えるのがめんどかったのも正直あって…。

でも結果的にいい感じになった!と思います!

「その曲ならではの造語を作り、サビでそれを繰り返す」という型も一度やってみたかったので、それが出来ただけでも大分HAPPYですね〜!「おさかなナイトレイディオ」って大分いい言葉よ…。かわいいね…。

あとまだDTMどころか音楽の初心者やらせてもろてるので、技術が全然頭うちしてなくて、作れば作った曲の数だけ、新しい発見があり、明らかに技術が上がるんですよね。今の私。だから今DTMやるのめちゃくちゃ楽しくて…。初心者ならではの無限成長モードがあるんですよね。それが楽しいです。

 

動画に使ったイラストは、元々最近やってた透明水彩2色の塗りみたいな透明感を、フルカラーでも出せるか…のチャレンジをちょっとだけ兼ねてて。あの2色塗り発見後のフルカラーのイラスト、多分はじめてなのでね。

でも全く別物になりましたね…。「深海」「深夜」がテーマの絵だったので、強制的に背景を暗い色にする必要があり、背景を紺で塗りつぶしたことによるものがでかいんじゃないかなと思います。背景が明るい色(白が基調)ならフルカラーでも最近してた2色塗りみたいな塗りが応用出来るかは、また別の絵で試してみようかなと思っています。チャレンジしたいこと沢山ありますね。

最初叙情的なピアノの曲を作ろうと思っていた時は、最近してた2色の塗りみたいな、透明感があってちょっと儚くてエモい…みたいな絵を合わせようと思ってたのですが。結局おさかなナイトレイディオにはちゃんとこっちの方が合うなぁ…という絵の仕上がりに出来たと思うので、結果オーライだと思ってます。かわいくありながら深海で深夜ラジオで…というなんか絶妙に私らしい曲になったなぁ、と…。

 

最後に重音テトちゃんの話だけしようかな。

今回ボーカルに使わせてもらったのは、SynthesizerV 重音テト ライト版 というソフトなのですが。

まずVOCALOIDは皆さん知ってますか?初音ミクちゃんに代表される、音声合成ソフトです。

VOCALOIDは音声合成ソフトの中のひとつなので、VOCALOID以外にも音声合成ソフトってあるんですね。そういうのも含んで、音声合成ソフト全体を広義の「ボカロ」と表現することもままあるんですよね。

ボカコレもVOCALOID Collectionと言いつつ、音声合成ソフトならVOCALOID以外でも使ってよくて。重音テトちゃんは、元々はUTAUという、VOCALOIDのフリー版みたいな、2ちゃんねるきっかけで出来た無料の音声合成ソフトだったのですが、それが最近AIが自動で歌ってくれる(人間が調声をしなくていい)…というなんかすごい技術のSynthesizer Vというソフトで出て。有料のバージョンとフリーソフトのバージョンがあって、重音テトちゃん以外の声の子も色々いるのですが。フリーソフトの方がライト版で、商用利用出来ないとか使用したことの明記とかの条件を守れば、無料で使っていいんですよ。ありがたい限りです。

私は元々GUMIちゃんというVOCALOIDが好きで、VOCALOID4というGUMIちゃんに歌ってもらえるソフトを持っていたのですが、古すぎて使えなくなってしまって…。

最近VOCALOID6という新しいVOCALOIDのソフトを1ヶ月無料で試用させてもらったところ、それはGUMIちゃん以外の声の子なのですが、良すぎる!便利すぎる!これのGUMIちゃんバージョン買いたい!となり。

しかしそれなりの値段がするためすぐには買えないのと、最近VOCALOID6以外のGUMIちゃんのソフトが出て、それがSynthesizerVで。VOCALOID6のGUMIちゃんと、SynthesizerVのGUMIちゃん、どっちを買うか永遠に悩んでしまい…。それで、SynthesizerV自体の使い心地が知りたかったので、今回重音テトちゃんのSynthesizerVを使ってみた…という流れです。説明長かったね。

使ってみた結果ですが、SynthesizerVちゃんと使いやすいのと、あと重音テトちゃんの声も良い〜〜〜よね!!いい…!!良い声してる〜〜〜!!またテトちゃん使ってなんか作りたいなぁ〜作れたら良いな〜

 

めっちゃ長々と書いちゃった。

今回投稿した曲に関してはそんな感じです!こんな長い文章を最後まで読んでくださり、ありがとうございました!脳内直結でブログ書くのやめなきゃなぁと思いつつ、やめられないなぁ〜〜

また何かあれば投稿しにきます!季節の変わり目だしもう花粉も飛んでるので、みなさん体調崩されませんよう、ご自愛してお過ごしください。寒い時はちゃんとあたためてくださいね。

 

それでは失礼します〜!渡邊野乃香でした!さよなら!

2024/2/17 近況報告/DTM/Bicolor Bouquet

こんにちは!お久しぶりです、渡邊野乃香です。

年が明けたくらいから、ブログの方をあんまりちゃんと更新していませんでしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。ブログをサボってたのは特に理由があったわけではなく、強いて言うなら制作をモリモリしていたせいで、文章を書くのにまで手が回らなかった、って感じです。

ブログ以外の作品の投稿はずっとしていたので、作品一覧を見れば何がしてたかは分かるのですが、目立ったものだけ載せていきますね。

まず、久しぶりにDTMをしていました!DTM!Desk Top Music!パソコンで音楽作ってたよってことです〜

前回のブログでも書きましたが、前回載せた1曲に加えて、2つ動画を出しました。前回載せた1曲と一緒にここに載せちゃいますね。

こんな感じです〜!

うしろ二つはチップチューンと言って、分かりやすく言うとファミコンみたいなピコピコした音楽です。そういう音が作れるプラグインを入れられたので、せっかくだしなんか作ってみよ〜と思い作った次第です。

VOCALOID6の試用期間は1ヶ月だったのですが、カバーとは別に1ヶ月でVOCALOID6を使った曲を2曲作れたので、十分活用出来たんじゃないかなと思います。

今現在は絵の方でやらなきゃいけないことだらけでDTMが出来てませんが、やらなきゃいけないこと片付けたらまたDTMをやるんだ…俺は…!

 

あと他にしてたのは、名古屋コミティアという一次創作オンリーの同人誌即売イベントに申し込んだので、そこで出す新刊の準備をしていました。これが結構忙しかった。

でも早め早めにやっていたら、まだ名古屋コミティアの当落が出ておらず、出られるかも分からないのに、新刊の入稿データがすでに完成してしまい…。早く作りすぎましたね。思ったより早く出来ちゃった。

受かってるといいなぁ。落ちてたらまた別のとこで新刊として出そうと思います。

そのために描いていたシリーズが「Bicolor Bouquet」と言って、お花と少女と透明水彩2色のシリーズです。

全部公開してるのでこのHPにも全部載ってますが、枚数が多いので特に気に入ってるものを数枚載せます。

こういう…こういうのが、今のところ全部で14枚あります。それらをまとめて本にしようと思っています。

デザインもかわいく出来たので、サンプル載せていいですか!?こんな感じです。

いい感じ…だと思う!

そんな感じで制作をしていた1ヶ月半でした。

 

あとはなんだろ…試験的にYoutubeに水彩のメイキング動画をあげたりもしていました。

Youtubeのチャンネルはこちらです。

1個メイキング動画を貼っておきます。今のとここんな感じのが全部で4本あります。素材だけ撮ってまだ編集してないやつとかもあるので、編集しなきゃなぁ。

そんな感じ…そんな感じでしたね。それなりに頑張っていました。

今後の予定としては、名古屋コミティアが受かってれば名古屋コミティアに出るのと、あと5月ごろに名古屋でまた何かあります。正式なお知らせはまだですが、そのうち出来ると思うので、よろしくお願いいたします!

 

というわけで近況報告終わり!ここ1ヶ月ほど私生活でどこか遊びに行ったりみたいなことがほとんどなかったので、作品の話したら他に話せることないですね。

あ、この間梅を見に行ったので、最後にそれだけ載せます。

ランチ食べて梅見て甘酒飲んで帰ってきました。めっちゃぽかぽかした日で、だんだん春も近づいてきているんだなと実感しました。冬が終わる足音がしますね。

 

というわけでここで失礼します!また何かトピックスがあればブログも投稿しにきますので、よろしくお願いいたします!

それでは失礼します〜渡邊野乃香でした!

2024/1/6 年賀状メイキングと、DTMについて

あけましておめでとうございます!!!

旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

 

というわけで渡邊野乃香(oi汰)です。3が日もあけ、仕事も始まり、そろそろお正月ムードも抜けてきたでしょうか。皆さんいかがお過ごしでしたか?

私は正月休みは美味しいものを食べたり温泉に入ったり、普通に「休み」を満喫し倒していたので、今更ですがここに挨拶に来ました。

今回は年賀状の絵のメイキングと、最近やっていたDTMについて書いていこうと思っています。

まず、年賀状の完成形がこちらです。年賀状単体のこのHPへの投稿はこちらになります。

というか2024年1月6日現在では、この絵をHPのトップ画像にしていて…!一度やってみたかったんですよ〜何かの記念に合わせてトップ画像変えるやつ!個人サイトって感じがして…良い…憧れてたんですねぇ…

しばらくしたらまた元に戻すと思いますが、お正月気分の間はこれでいきます。

というわけで年賀状のメイキングを載せていきます。

まず「ちゃんとラフを毎回3つくらい考えた方がいいのでは」と思い直し、ラフを3つ考えました。

鉛筆ざかざか描きのラフはもっとあったのですが、同じ縦型の枠ありと枠なしの2つ、それと横型を1つに絞りました。

横型は「縦型が終わって時間があったらこっちも描こう」と思ってたのに、結局時間がなくて描けなかった…。優先順位で言うと縦型の方が上なので、縦型の枠ありと枠なしのどっちが好きか、Misskeyでアンケートをとって。結果枠ありの方が圧倒的に票が入ったので、枠ありでいくことにしました。

 

このラフを、まずは線画にします。

ラフの線画を、もうひとつ丁寧にしたラフの線画を描きます。

それの上から、本番の線画を描いていきます。

これは女の子の分の線画が描き終わったとこ。

猫の線画も描き終わりました。

背景まで線画が描き終わりました。

ここから色を塗っていきます。

とりあえず全部をバケツで塗る。私はそういう手順でやってます。

着物の柄をブラシで塗ったあと、光の方向を決めて、光の当たる方からまず光を塗っていきます。私はレイヤーモードは「スクリーン」を使って光を描くことが多いですね。

なんか急に進んじゃった。ここの間残ってないや。

あとでメイキングのタイムラプス動画出すので、それで許してください。

やってることは基本的に、レイヤーモード「スクリーン」で光の描写(明るくする)、「乗算」で影の描写(暗くする)を描き込みながらくりかしてるだけなので、やってることは簡単です。

あとは線画にレイヤーをクリッピングして色を塗って、線画の色を面の色に馴染ませたりしました。

ここからは試行錯誤のターン。枠の色や背景の色を変えたり、加工レイヤーを沢山重ねたり、全体を「なんかいい感じ」にするために色々頑張りました。

間違い探しのようになってしまうので全部は載せませんが、この後着物の赤色を少し明るくしたりとか、枠の色を何色か試したりとかしました。わかりやすいやつだけ載せてみます。

枠の色紫バージョンとか。フォロワーに見せたら「ベージュの方が通常カードで、紫の方がバージョン違いのレアカード」と言ってて、面白かったです。

そんなこんなで完成〜

実際にお正月にMisskeyに投稿してみた感想

としては、お正月なのでみんなのお年賀絵がどしどし流れてくるのですが、それと比べると私の絵は埋もれやすいと言うか、色がおとなしすぎたかもな…と思いました。

色の調和が綺麗なのはいいところだし気に入ってるんですけど、1、2色だけでもいいので、「絵のフック」として、派手な色を入れるのにチャレンジしてみるのもありかな…と思いました。試してみるだけでもね。ありだよね。合わなかったらやめればいいだけなので。

でも「龍を猫じゃらしにする」のと、「猫を鏡餅にする」のアイデアは最高だったので、アイデアの良さは今後も磨いていきたいな…というところに落ち着きましたね。

 

と言う感じでした!最後にyoutube shortsに1分のメイキングタイムラプス動画をあげたので、それを貼っておきます。縦型なのでスマホで見た方がおすすめかもです。

OK!よし〜年賀状の話完!

最後に最近やってたDTMの話を…

年あける前くらいから、DTMに久しぶりに手を出していました。DTMって知ってますか。 Desk Top Musicの略で、パソコンのソフトを使って音楽作れるよ〜みたいなやつです。

昔VOCALOID(初音ミクとかのあれです)がやりたくて、CubaseというDAWソフトを買ったのですが。それで2023年久しぶりにDTMをしよう…!と思ったら、バージョンが古すぎて致命的なバグが出てしまい、まともに使えず…改善されることもないそうで…

仕方ない、アップデートするしかない…!と思ったのですが、アップデートの費用5000円がなかなか出せず、見守ること半年…ついにアップデート出来る…!と思い、した…!ところ、さらに最新バージョンが出ていたらしく、アップデート費用も6000円に値上がりしてました。が、どうにか新しくしました。

その結果、ひさしぶりにCubaseが使えるようになり、音楽が作れる!わ〜い!となり作ってみていたのが最近です。

しかし、私が持っていたVOCALOIDのソフトも古すぎて、もう最新のCubaseには対応しておらず…どうすればボカロが使えるの〜!?となったのですが、VOCALOID6の31日無料の体験版が出ていて。

私の好きな歌声の子はこの体験版には入っていなかったのですが、まぁ…とりあえず使ってみるか!で使ってみたら、めちゃくちゃ良くて。今までのVOCALOIDって、歌詞をベタ打ちしたら、自分で声色を調整して歌わせるしかなかったでんすが、VOCALOID6ってAIが自動で歌詞の声色を変えてくれるんですね〜!だから自分で調声しなくても、いい感じに歌ってくれるんですよ〜!すごい!

なので…これは私の好きな歌声の子(GUMIちゃん)のVOCALOID6も欲しくなっちゃいますね〜!高いが…2万円するが…今すぐは無理でも、いずれ買う気がします。欲しすぎるので。

というわけで、VOCALOID6の体験版が使えるうちに、DTMとVOCALOIDを使ってみよう!ということで、最近は曲を作ったりしてました。

それで、1曲作詞・作曲・動画を自分でやった曲を作ってみて、Youtubeとniconicoにアップしてみました。という報告を…このHP内の単体のページはこちらですが、ここにも載せておきますね。

動画…と言うほど動かないですが、1日で30枚ほど絵を描き、それなりに頑張りました…!ので、良かったら見てみてくださいね。

ちなみに古い作品ですが、自分のVOCALOIDの作品を集めた再生リストもあります。こちらになります〜!よければね。

 

書きたいことは書いた…!!というわけで、今回はここら辺で失礼します。

初詣でおみくじを引いたら「焦れば焦るほど空回りする。焦るな。」という旨の内容が書かれていたので、2024年はなるべく焦らないように気をつけていきたいなと思っています。

皆さんも自分のペースで生活してくださいね。新年早々色々起きてますが、皆さんがなるべく元気に健康に楽しい毎日を過ごせるよう祈っております。ご自愛してお過ごしください。

というわけで失礼します!2024年もよろしくお願いいたします!!

2024/1/6 渡邊野乃香(oi汰)

2023/12/21 Misskey 個人鯖引越し備忘録

こんにちは。渡邊野乃香(oi汰)です。

最近HPを更新してなくてすみません。何やってたんだと思われるかもしれませんが、タイトル通りMisskeyというSNSに個人サーバーを建てるために奮闘していました。それに手一杯で、絵を描いていなかったため、HPの更新がなかったって感じです。

いや〜大変だったな。今からざっくりと何をしたか書いていこうと思います。あまりにも愚かなことを沢山してますが、笑ってもらえると嬉しいです。

ちなみにこの記事はMisskey個人鯖を立てようとしている人のためのHow to記事にするつもりは全然ありません。そういう記事は私が書かなくても、もっと分かりやすく説明してくれてる人のものが沢山出てくると思うので。

この記事は、私のMisskeyをフォローしていてくれた人に何があったか説明するためと、普段このHPを見てくれてる人に対する説明と、自分が忘れないようにの備忘録を兼ねた、個人的な日記みたいな記事にするつもりです。

まずMisskeyとは

ミス廃にとっては今更かもしれませんが、Misskeyを知らずにこのHPを見てくださってる方もいると思うので、一応説明します。

簡単に言うと、SNSです。SNSのひとつ。最近 Twitterの動向が怪しい…ということで移住先として注目されていて、Twitterが何かやらかす度にユーザーが爆増し、そのうちのごく一部の人だけ定住し、その他の人は帰ってこなくなる…みたいな印象があります。使い心地としては、広くの人にウケるというより、狭く深くの人にハマる感じなのかな…と思っています。知らんけど。

特徴としては、まず分散型SNSなところと、個人運営なところ、そして絵文字が使えるところ…のこの3つが大きな特徴だと思います。

分散型SNSというのは、例えばTwitterのユーザーをinstagramからフォローすることって出来ませんよね。違うSNSだから。でもMisskeyやMastdon、最近だとThreadsも入りかけている分散型 SNSは、サーバーAのユーザーをサーバーBからフォロー出来る。MisskeyのユーザーをMastdonからフォローすることも出来る。そもそもサーバー(インスタンス)が色々あって、皆バラバラのサーバーにいるけど、お互い自由にフォローも反応も出来る…大元のところで繋がってる…みたいな感じです。(ざっくりとした理解)

今回私が「個人サーバー(通称個人鯖)」を建てられたのもそこが所以で、TwitterみたいなSNSだったら、個人でSNSを作っても私1人しかユーザーがいないなら誰も私の投稿を見れないので、あんまり意味がないですが、MisskeyやMastdonなら、私1人しかいないサーバーを建てても、よそのサーバーの人が私をフォローしたりノート(投稿)を見たり出来る…!という感じです。そしてMisskeyは誰でもサーバーを建てれるように作ってくれてあり(オープンソースSNSと言った気がする)、それで私も建てられた…って感じです。

個人運営なのもそうで、自分でサーバー代などを払うことになるので、だから自分でサーバーを建てることも出来る…って感じです。

絵文字が使えるのはこんな感じ

これがMisskeyの楽しいとこですね。一度絵文字が使える環境になると、Twitterのいいねだけだと物足りなかったり、全ての文章に絵文字が使いたくなっちゃいますね。楽しすぎるので。

個人鯖を立てようと思った理由

これは正直なところを言うと、元々メインのサーバーとして使っていたMisskey.designが、サーバーとして煮詰まってきた感じがちょっとあったからです。

サーバーが出来てしばらく経つと、アクティブなユーザー、また人気のあるユーザーや発言権の強いユーザーが固定されてくるんだなぁ…というのを最近ちょっと感じていて…ってところですね。でもミスデザが嫌いになったとかでは全然なく、ずっと大好きなサーバーで、引っ越さなければよかったなぁ…と今後悔しています(理由は後述します)。別に個人鯖へアカウントを引っ越さなくても、ミスデザにアカウントを持ったまま、新しいアカウントを作っても良かったんだよなあ…と。アカウント移行のことしか考えてなくて、そこに思い至らなかったんですよね。そうすれば良かった〜〜!!

あと個人鯖の自由さに憧れたところもありますね。絵文字好きなだけ追加出来るし、サーバーの利用規約も何もかも、自分の思い通り!憧れる〜〜!!本当にそれくらいの薄い理由で、個人サーバーを持つことを決意します。思い切りだけはいいんですよね…

実際に個人鯖を建てるために

まず下調べ。すると、「Misskeyでサーバーを建てるために」みたいな記事が沢山出てくるのと、一番上にMisskey公式が出してるサーバーの立て方が出てきます。何種類か立て方があるのですが、まず使われている用語からして理解出来ず、どの立て方がいいのか分かりません。

ので、まず全部のサーバーの立て方の説明を開いて読んでみるのと、誰かが書いた個人サーバーの立て方の記事をいくつか読み、めぼしいもののURLを保存(あとでめちゃくちゃ役に立つので、保存大事。)

そこから私が選んだのは、「さくらのVPS」と「cloudflare」を使って、bashスクリプトでMisskeyをインストールすることです。なんのこっちゃ。

VPS→仮想サーバー cloudflare→セキュリティのやつ bashスクリプト→魔法のコマンドを入れるとなんか自動でMisskeyをインストールしてくれるやつ

くらいの認識でOKです。

 

で、まずさくらのVPSの契約をし、人の記事を参考にclodflareでドメインを取得。それとDNS登録…と、そこまでは出来たのですが。Misskeyをダウンロードしようとして、Misskeyのbashスクリプトのやり方のページを見ると、「まずSSH接続して」と書いてある。SSH接続って…何…!?と思い、調べてやってみるも出来ず、さくらインターネットに問い合わせた結果、SSH接続の仕方を教えてもらい、そこでやっと接続できる。この時点で既に1日くらい経ってる(さくらの問い合わせが電話のコールバック予約するしかなく、すぐに解決しなかったので)

それでSSH接続し、これが出来ないあれが出来ない…とめちゃくちゃに調べながら、どうにかMisskeyをインストール出来た…。のはいいものの、「セキュリティのためにSSHポートを変更した方がいい」という情報を見て、SSHポートを変更する。した結果、またSSH接続出来なくなり、Misskeyが繋がらなくなる。

SSHポートというのはSSHの入り口みたいなもので、ポート番号がデフォルトで皆同じ番号に決まってるので、そのままにしておくとその番号からサイバー攻撃される…ってやつです。だからセキュリティ的に変えた方がいいらしい。

で、接続出来なくなったため、またさくらのコールバック予約をし、さくらのコンソールパネルからのSSH接続の仕方を教えてもらう。それでSSHのポート番号を正しいものに直した…のに、まだ接続出来ない。ここら辺から色々おかしくなった。

問い合わせしないと前に進まない…みたいなことが多かったので、この時点で4日くらい経ってます。

 

で、firewallというセキュリティをoffにするとSSH接続出来るようになることが判明したので、原因がfirewallだと分かった。ただ、どうすれば治るか分からない。問い合わせしても、サポート外らしい。困った。

ここで私は、「とりあえずfirewallをoffにして、Misskeyの引越しをしちゃおう」と判断する。今回の敗因。

なので「完璧に出来ましたよ」みたいな顔をしてMisskeyのアカウントの引越しをする。引越しをするとフォロワーに新しいアカウントをフォローした通知が行くので、「おいたさん個人鯖立てたんだ」みたいになる。今思うとちょっとお恥ずかしく…

そして、引っ越しが終わったあと、じゃあ今からfirewallの設定をしよ、と色々いじったり、サーバーへのつながりが遅かったので、さくらのVPSのプランをスケールアップしたりする。と、途端にサーバーに繋がらなくなる。何〜!?!?

私は「さくらのVPSをスケールアップしたせいかな」と思い、とりあえず一晩寝て待つ。が、起きても繋がっていない。ので、またメールで問い合わせをしたところ、「サーバー自体には繋がってるはずなので、サーバー内部の問題のはずです。そこはサポート外です。」と言われる。え〜そうなの!?どうすればいいの!?ってめちゃくちゃ困る。

ヒントみたいなものはくれたので、とりあえずコマンドを調べ、サポート内のログを見る。翻訳ツールで英語の意味を調べながら、1つ1つ、どこでおかしくなったのか確認。と、私がファイルの場所を変えたせいで、つながりが切れちゃいけないファイル同士の繋がりを切ったことが発覚。私のせいじゃん!!

ここで私はコマンドの取り消しをしてファイルの場所を戻せば良かった…!!!!と今になっては思うのですが、判断を誤る。

 

「OSの再インストールをして、最初からやりなおそ!!」と思う。ダメ、絶対ダメ。同じアドレス・ドメイン名でやれば、MisskeyのIDも変わらないし、引越しデータもそのままだろと思っていた。楽観的すぎる。のんきなんだよなぁ…

結果OSを再インストールして、よし!Misskeyも再インストールしよ!と思ったところで、気付く。Misskeyのサーバーの立て方のところに、でっっっっっっかく「一度使用を始めたサーバー・ホスト名では、データベースを作り直さないでください」って書いてある。う、嘘だろ…!?!?

ここらへんで、失った自分の個人鯖がもう二度と戻らないことに気づく。悲しすぎる!!

ダメって言われたのに一応インストールしたりして、でも二度と起動しなかった。あら〜

 

というわけで、フォロワー0から新しいサーバーを建て直さなくてはいけなくなる。この時点で1週間くらい経ってる。

元々使ってたさくらのVPSのIPアドレスを変えて、新しいドメインを取得して、サーバーを立て直す…という手もあった。でもそれをやるにはまたコマンドを入力し設定を変え…とやる必要があり、結構大変そうだった(やり方は調べたんですが)。私にはもう、そんな元気は残っていなかった…。

 

というわけで、新しいサーバーとドメインを契約しよ!!ってなる。さくらのVPSとcloudflareのお金はドブに捨てることになりますが、お金で解決出来るならする!!俺はもう疲れてるんだ!!ってなる。

その後結局Xserverに登録。Xserverは最初からMisskeyの様式があり、特に自分で何もインストールしなくても、Misskeyが構築出来る。

XserverでMisskeyを作った後、独自ドメインを取得し、それを使うことに。ユーザー画面にログイン出来なかったり、DNS設定にあまりにも時間がかかるな〜と思ってた(20時間くらい待った)ら、独自ドメインの方が初期設定が「レンタルサーバー」で使うこと前提になっていて、そちらをVPSに変更したら数時間でDNS設定が完了、そこからSSLを設定し、更にSSHのポート番号を変更し、どうにかMisskeyが運用出来るようになる…!!!と…!!!!言う感じです。長かった〜〜〜!!!😭😭😭

ここまで、1日4時間働き、4〜6時間くらいMisskeyの個人鯖構築と向き合い、10時間寝る…という日々を1週間続けました。あまりにも頑張った…!!お疲れ様、私…!!意固地な性格で良かった…!!諦めなければちゃんと出来るんだな…!!

まとめ

失ったもの

今まで獲得してきたフォロワー(見えないようにしてたので人数は分からない)

さくらインターネットに払ったお金(最低契約期間3ヶ月なので、3ヶ月分+初月は2ヶ月分)(6000円ちょっとくらい)

Cloudflareに払ったドメイン代(10ドルくらい)

時間×沢山

 

得たもの

新しい個人サーバー

個人サーバーの自由さ

プログラミング的な知識を少々

 

いや〜厳しい戦いでしたね…マジで諦めないのは本当にただの意地だった。諦めたらそこで試合終了ですよって安西先生が言うから…

本当に大変でしたが、どうにかこうにか新しいサーバーが出来て良かったです。

 

最後に新しいアカウントを貼っておきます。

こちらです。

もし良ければフォローしてみて下さい。ミスデザの時と同じく、絵+日常のアカウントにするつもりです。

 

はぁ…疲れた……

サーバーはこれから育てていくつもりですが、とりあえず1回休もうと思います。あまりにも:過酷:…

落ち着いたら独自の絵文字沢山作りたいな〜!

 

それではそれでは、こんなに長い投稿を最後まで読んでくださりありがとうございました!皆さんが良いMisskeyライフを送れるように祈っています。アディオス!!

2023/12/13 近況報告 体調を崩していた話&ちょっとお年賀絵の話

こんにちは。渡邊野乃香です。

最近…何日くらいだろう。1週間くらいかな。このHPに新作の絵があがってなかったのは、訳があります。ほっといても落書きを量産する私がしばらく絵をあげてなかったのは、別にHPに飽きて載せるのをサボってたわけではなく…シンプルに体調を崩してましたね〜

先週の火曜日くらいから鼻水が出、水曜日の朝には喉が痛く、木曜日に発熱(体温測ってないので体感の話)と関節の痛みがあり、金曜日に病院に行って…って感じでした。

病院でインフルエンザの検査をしてもらったところ、陰性でした。が、すでに発症から時間が経っていたので、もう治っちゃったのかもね〜とお医者さんには言われました。直近で家族がインフルエンザにかかっていたことと、風邪にはない関節痛や肩こりの症状が出ていたことから、私はインフルエンザだったのではないかな〜と思っています。インフルエンザって症状出たら早めに対処するのが大事らしいですね。何日か放置してしまい反省…

もう今は症状は喉の痛みに至るまでほぼなくなり、病院で出してもらった薬も今日くらいで全部飲みきり。ほぼ完治…ってことでいいかなと思います。そもそも喉の痛み以外は数日前から引いていて、体調的には全然絵も描ける感じでした。しかし、普段の持病の薬の時点で量が多いせいで眠気がすごく1日10時間寝ている中、今回体調崩したせいで薬が増し増しになり、1日12時間以上寝る日々が続いていて。1日12時間寝て仕事もしていたら、絵を描いて進めるのはかなり無理があるよな…という感じです。

でも年賀状の絵を少しずつ少しずつ進めていたので、ちょっと進捗を載せますね。

大ラフがこれだったものが…

 

線画とベースの塗りが終わりました。今はここから更に少しだけ進んでいます。

年賀状、辰年なのに、猫になりましたね…猫はかわいいから仕方ないですね…

今年は紙の年賀状を刷って出す気があまりないので、結構ゆったり構えています。かと言って油断しすぎるとあっという間にお正月ですが…お正月当日にこことMisskeyに載せられたら、それでいいかなと思っています。

 

それと最近、Misskeyでおひとり様サーバーへの引越しを検討していて、それについて色々調べたりしながら考えています。何言ってるか分からない方も多いかもですが、分散型SNSで、自分1人用のインスタンスを持とうとしています。これでも何言ってるか分からないかも〜既存の型を使って、自分1人用のSNSを持とうとしているってことですね。

詳しいことに関しては、またおひとり様サーバーへの引っ越しが終わってから書こうと思っています。技術的なことに関してはど素人で全然分からないので、もっと日記的な内容になると思いますが。

 

というわけで、近況報告としてはそんな感じでした。年内におひとり様サーバーへの引越しと、お年賀絵の完成が出来たら、花丸!!ってことにしておきます。

皆さんも体調崩されませんよう、ご自愛してお過ごしくださいね。

 

それでは失礼いたします〜ありがとうございました!

2023/12/12 クリスマス絵のネットプリントと、欲しいものリスト

こんにちは。渡邊野乃香です。年も暮れてきた最近、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回はシンプルに要件だけになります〜いつもダラダラ長くなっちゃうので…

クリスマスイラストをネットプリントに登録しました!

プリント番号:20229811

コンビニ:セブンイレブン

印刷期限:2023/12/19 23:59

印刷料金:60円

下の↓画像は保存しても大丈夫なので、良ければ保存して、コンビニで見ながら印刷してもらえれば、と…!

印刷するとこんな感じです。IDはネットにあげる用に写真を撮った後足しているもので、実物にはついてないです。

よければね。印刷して、部屋をクリスマスムードにするのに役立てていただければ嬉しいです。

 

欲しいものリストを公開します。

いつも誕生日(5月末)とクリスマスの年2回だけTwitterの鍵垢にほしい物リストのリンクを投げていて、ありがたいことに今まで色々いただいてきて。(ありがとうございます!)

でも今年のクリスマスはTwitterのアカウント消しちゃったし、どうしたもんかね…と悩んでいました。が、ここにリンクを貼っておくことにしました。HPってどこを切り取っても「公(おおやけ)」感あって若干の恥ずかしさはあるものの、やってること自体が変わるわけではないので、まぁもういっか〜!開き直ろ!になりました。

というわけでリンクを貼っておきます。

こちらになります。ご無理のない範囲で…よろしくお願いいたします。

さすがに年をまたぐ頃には非公開にしようと思っています。クリスマスプレゼントなので!

 

 

私は最近お年賀の絵の制作をしています。いつの間にやらそんな時期です。

私は年の瀬とは思えないあたたかさに体が適応出来ずヒィヒィ言ってますが(現在室温23.6℃。ひぇ…)皆さんもご自愛してお過ごしくださいね。

それでは失礼いたします。ありがとうございました!

 

2024/1/6追記

今日amazonほしいものリストの方を非公開にさせていただきました!送ってくださった方、本当にありがとうございました〜!!!!美味しく食べました&ありがたく使わさせていただいてます!

2023/12/06 作品の経年変化について

同じ作品を、時間が経ってから見返すと、全然見え方が変わる…ってこと、ありますよね。

自分の作品の粗が見え出すのもそうですが、他人の作品もそう。特にその曲を作ったミュージシャンと同じ年になってはじめて歌詞の意味が分かる、とか…そういう…そういう話です。

特に思春期の頃聴いていた曲や読んでいた本って、大抵の場合その作品を作った人は年上じゃないですか。だから当時は多分本当の意味は何も分からずに「なんかカッコいい」と思って摂取していたものが、今になって意味が沁みてくる…みたいなことが結構あり。

 

私、中学生の頃、「ゆず」が大好きで。ミュージシャンの方のゆずです。ゆずって、2人とも歌詞を書くことがあるのですが、北川さんの方がキャッチーでポップな歌詞を書き、岩沢さんの方が詩的で深い歌詞を書くんですよね。それでそれぞれが歌詞を担当した方が、その歌のメインボーカルをする…という形なんですよ。(今はどうか知らないですが)

ハマってたのは中学生の頃で、高校生以降は全然聴いてなくて。ほんとに。でも最近ふとその時聴いた歌詞のフレーズが頭に浮かんだりして、特に岩沢さんの歌詞の方。あの頃は共感は出来なかった気持ちが、年を重ねて今「ああ、あの歌詞そういう意味だったのかぁ」と思うことがあります。

 

他にあったのは、中学生の頃に図書館で借りて読んだ小説を、大学生の頃に古本屋で見かけて、「もう一回読んでみよう」と思い、購入して、読んだんですよ。

それは桜庭一樹先生の「荒野」という話だったのですが、確か10代はじめ〜高校生くらいまでの、荒野という名前の主人公の女の子の人生を描いていて。中学生の頃に読んで何も違和感のなかった部分で、大学生になって読んだ時に引っかかったんですよ。それは主人公が「自分はもう高校生で大人なのに」みたいなことを言うシーンでした。

中学生の頃は、「高校生が大人である」という認識に何も違和感を感じなかったのですが、大学生になると「高校生…大人ではなくない…!?」と感じ方が変わっていて。

当然作者の先生も大人なのですが、こうやって「高校生の主人公は自分のことを大人だと思っている」の感覚を忘れずに小説の中で瑞々しく描けるの、すごい…!とびっくりしましたね。

 

それで言うと、中学生の頃にどハマりしていたドラマのTRICKに、大人になってからもう1回ハマったのもあったな…中学生当時でもTRICKは古いドラマで、DVDをレンタルして全部見たのですが、今は(その再燃した時期は)アマプラに来てて…手軽に見れてしまい。

中学生の頃は結構ミステリードラマとか事件もののドラマとか好きで、TRICK以外にも踊る大捜査線とかも嬉々として見ていて、ミステリー小説も好きで、そういうの全然平気だったのですが。今はメンタル病んでそういうのが怖くなってしまったので、今見ると「TRICK結構エグいな…」と、それもまた感じ方が変わりました。主人公らへんが死なないだけで、他の人バンバン死ぬし…宗教とか…因習村とか…裏切りからの殺害とか…結構描かれてるし、あえて後味を最悪にしてる話も結構あって。でもそれを押してもギャグとちょっとラブ?の配合も含めて全体が面白いので、今見ても面白かったし、ハマってファンアートを描いたりしてましたね。令和やぞ。でも時間が経っても愛される作品だと思います。(あと中学生の頃は分からなかった下ネタが今見ると分かって笑えるようになった…のも面白いところでした。ここだけの話。)

 

作品そのものは時間が経っても変わらなくて、何十年も前の曲や本や絵画が今でも楽しまれていたりして。でも受け取っていく側は歳をとっていくし、経験を重ねていくし、世界もどんどん変わっていくので、それで相対的に作品の受け取られ方が変わっていく…って、面白い話だと思います。

これからもっと人生を重ねていろんな経験をしてくことで、作品を受け取れるセンサーというか、受容体が増えるんだな〜ということですね。そう思うと歳を取るのも悪く無いですね。年齢や経験を重ねることで、同じものを色んな角度から見れる…ってなんておトクなんでしょうね。好きな作品って何度噛んでも美味しいもんね。

絵に関しても、他人の絵で何年もずっと好きな作品、何年もずっと忘れられない作品…というのがあるので、願わくば私も誰かにとってのそんな作品が作れるといいな〜と思います。精進いたします…!

という話でした。書きたいことは書いたので、ここで終わります。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。さよなら〜

2023/12/01 クリスマス・イラスト・メイキング

まだ12月始まりたてですが、こちらのクリスマスの絵が完成したので、せっかくなのでメイキングを載せていこうと思います。

とりあえず最初に、このHP内のこの絵の投稿はこちらです。飛んだからといって見れる絵は同じですが、いいねとか押せるのでね。よければね。

 

まず、この絵は実はリメイク作品なので、元の作品があって。それを載せますね。

これですね。

今年のクリスマス絵のアイデア出しをしている時に、「クリスマスケーキの絵を描くのもアリかぁ…」と思って。多分街でクリスマスケーキの予約が始まったりしてるのを見て、それで気付いたんだと思います。それで、クリスマスケーキのクリスマス絵…過去にも描いてたよなぁ…と思い、この絵を引っ張り出してきました。当時の全力でしたが、今見ると色々と拙いですね。

クリスマスケーキの上で男の子と女の子がメリクリしてる…というアイデアはそのまま踏襲しつつ、まずクリスマスケーキの解像度をあげるため、いろいろなクリスマスケーキの画像を検索して見てみました。5年前の私と今の私の1番の違いは、「資料を検索して調べる」ことが出来るようになったことだと思っています。

その結果、クリスマスケーキにこういう蝋燭の刺さり方はしない…ということが分かり、まず蝋燭をなくすことに。ケーキの造りも、見栄えがいい&実際にあり得る形にしたくて、苺を上半分に並べて、下半分に人や犬がいる…という形にしました。

というわけでこういったラフが出来上がりました。

これを元に、デジタル環境(今回使ったのはCLIP STUDIO PAINTというソフトです)でラフを詰めていきます。

まずこういった形になりました。なんとなくの雰囲気は分かりますね。

2018年の絵との違いとして、人が左右1人ずつではなく、右に固まったこともあります。こっちの方が見栄えがいい気がして…人の目の前の空間が空くことで、多少広々と見えます。

それをまず面で塗り分けて…ね。

私は今まで線画を描いて、それをバケツ塗りしていく…という、アニメ塗り豪華版みたいな塗り方しか出来なかったのですが。それが最近デジタルでのスケッチをしていた成果により、厚塗りっぽい塗り方が出来るようになったみたいで…こういった塗り方ははじめてします。結構なチャレンジでした。

全部が塗り分けられた状態。この時点ではツリーも砂糖菓子をイメージした、デフォルメ強めの形をしていました。

そして急に苺が塗れた状態へ。急に飛びましたが、多分全体の中でこの苺の塊を描くところが一番時間がかかりました。大変だった。でもその分かなりトゥルトゥルに出来て満足です。

苺のレイヤー構成としては、多分 ベース・下部の青み・グラデの影・形を拾う影・種の窪み・種・ハイライト・照り返し くらいには分かれてると思います。それに加えて、ケーキ全体の右下方向へ向けた紫色の影レイヤーと、ケーキの左上らへんに光のレイヤーを加えています。

ここで急にツリーがリアルになります。

砂糖菓子風のツリー、かわいかったのですが、砂糖菓子風にするためには塗りがシンプルにりすぎて周りと調和がとれずに浮いてしまうのと、ケーキの上面に乗っているものの中で、どこまでがケーキでどこからがリアルか…を考えた時に、ツリー(と人と犬と雪だるま)はリアル要員だな…と思ったため、リアル風にすることにしました。

ツリーが完成したのと、クリームや雪だるまも塗ったのがこちらになります。雪だるまやクリームは、生クリームの画像を見ながら塗ったのですが、前に生クリームの乗ったプリンを模写した時の経験が大分生きた気がします。塗るの楽しかったですね。

雪だるまも結構ツルッと塗れて、かわいく出来ました。あと最初バラバラになっていた雪だるまの光源を、他のものと同じ光源に合わせました。

苺の断面も塗り終わったのがこちらになります。(なんか料理番組みたいですね)

断面は苺の真ん中にかけて色を淡くして、白い部分をブラシで描いたあと、クッキリし過ぎたな〜と思い、ガウスぼかしをかけました。スポンジの断面は、飛沫ブラシを使ったのと、粗めのパーリンノイズを使って、スポンジっぽい質感を出しました。

ここからはもう人物を残すだけですね。

 

全部塗り終わったのがこちら。

デザイン的な観点から、少しだけ犬と人の位置を変えました。人も犬も少しずつ右にずらしました。なんか…モチーフ同士が引き合う引力みたいなものを考えた時に、そうした方がいい気がして…。大分感覚的な話ですが。

あと犬の毛の塗りも塗り直したのと、雪だるまのバケツと手袋の色をオレンジに変えました。

犬は前のモサモサもかわいかったのですが、ケーキの上に乗ってるにしては少し毛の質感がリアルすぎて不衛生な感じがしてしまい、もう少しデフォルメした塗りに変えました。雪だるまは苺の赤に埋もれていたため、色相をいじってオレンジにしましたね。(絵描き仲間に相談させていただいて、こういう判断にしました。)

それと、私のクリスタの設定がおかしいのか分からないですが、ちゃんとsRGBの設定にしてるはずなのに、カラーモードが違うみたいで、最後に出力して他の端末で見ると、色がかなりくすんで見えるんですよね。だからもう一回手動でsRGBに変えるしかない…(なんで…?)ため、↑を調整し、ついでにオーバーレイやパーリンノイズや…を使い、諸々加工して完成になります。

背景を周りを暗くして中心を明るくし、中心に目がいきやすいようにしたのもちょっとした工夫です。

完成!!かわいいね!!

最後に、youtubeショートにあげた、動画になってるメイキングもあげておきますね。

youtubeショート(縦画面前提の動画)なので、スマホで見る方がオススメですね〜!1分で終わるので、もしよければ見てみてください!

クリスタのメイキング動画の出力が、かなり便利になってて感動しました。是非いろんな人のメイキング見たい〜!デジタルイラストはアナログでメイキング撮るのとは比べものにならない楽さですね…(アナログでメイキング撮るの、かな〜り大変なので…)

最近クリスタが勝手に作業時間をカウントしてくれるようになった(ずっと欲しかった機能)ので、何時間くらい描いてたのかな〜と確認してみましたが、11時間半でした。なるほど…仕事もしながら、3日ほどで描きました。1日4時間くらい描いてた計算ですね。

作業はずっと楽しかったです〜!新しい塗り方に挑戦してるのもあり、新鮮な気持ちで試行錯誤しながら描けて、やっぱり絵描くって楽しいな〜!というのを改めて実感しました。

 

次はお正月のイラストを描こうと思っています。これはさすがに早く描き終えても元旦に公開しますね。楽しんで制作しようと思います。

心身の疲れから、最近は1枚2時間以内くらいで描き終わる絵しか描けていませんでした。しかし、少しずつ少しずつ、1枚の絵に時間をかけて描くことが出来るようになってきていて、リハビリが成功しているのを実感しています。今後も少しずつ回復していけるよう、ちまちまと描き続けていこうと思います。

 

それではここで失礼します。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

まだ気が早いですが、クリスマスまでの毎日を楽しんでくださいね。街が浮かれている…!

さよなら〜

 

渡邊野乃香

2023/11/27 リフレッシュした週末の話

ごきげんよう。

特に何があったわけでもないので、何を書こうか迷っていますが、とりあえず書きにきました。

日記…というか、最近絵以外に色々リフレッシュした話をしようかなと思います。

 

まず最近私は、結構ストレスが溜まっていたというか、メンタルがガタガタしていたところがあり…。家庭のことや仕事のことで色々ありまして…環境の変化が大きい今日この頃でした。環境の変化に激よわな人間なのに加えて、秋→冬への季節の変わり目、気温や気圧の差が大きいのも要因だったと思います。

 

普段は絵を描くこととラジオを聴くこと、仕事をすること、の3つのルーティーンだけで日々を過ごしているのですが、先週末は違いました。週末、母と母の友達と、山登りに行ってきました。

山登りに行くことになった経緯は、秋ごろ、その時期も色々ありストレスが溜まっていた私が、山登りが趣味の母に、「ネット以外の場所に触れてリフレッシュしたいから、私でも登れそうな山があれば一緒に行きたい。」と申し出たことがきっかけになります。それがあり、秋ごろも一回山に登ろうと連れて行ってもらったのですが、ほぼ引きこもりで普段全然運動しない私が5分で登るのをギブアップしてしまい(体感結構斜面が急だったんだもん…)、その時期は9月だったのでまだまだ暑く、結局山を降りて近くのカフェでティータイムをして帰ってきました。

それ以降私はそんな話を母にしたことも忘れていましたが、母の方が覚えていたため、今回一緒に簡単で低くて上りやすい山へ連れて行ってもらうことになりました。

母からは「あんたが保育園の頃も登ってた山だから、簡単に登れるはずだよ。」と言われていたのですが…山自体は確かに保育園の頃も登っていた山でしたが、登るルートが違い、「んん〜!?話が違うのでは!?」となりました。普段引きこもりで運動音痴の私からすると結構大変で、「斜面きっつ!」と思いながら、息を切らして、どうにか…どうにか頂上まで登りました。

一応ちっちゃい山の頂上…?なのかな?景色が一望出来て綺麗でしたね。

本当は山の頂上で何か食べ物でも作って休憩しようとしていたところを、風が強すぎて、火を使うのは危ないということで、諦めて。

少し降ったところのベンチで、ホットック焼いたり、お茶飲んだり、お汁粉飲んだりして(私は何もしてないですが、2人が作ってくれました)休憩して、降りてきました。降りるのはめちゃくちゃ簡単だったので、登りのルートは急斜面だったけど、こっちのルートなら簡単なんだな〜と思いました。

山を完全に降りたところで、アクシデントが発生しました。

地点Aから登り地点Bに降りてきたとして、母とその友人の車で合計2台あるので、地点AとBにそれぞれ1台ずつ置いてきて、片方の車で地点BからAへ戻り、それぞれの車で解散する…という算段だったのですが。地点Bに車はあったものの、鍵を地点Aの車の中へ置いてきてしまったようで…結局降りた場所から登った場所まで、道路を歩いて向かうことになりました。

というわけで夕方の道路を30分くらい歩いたのですが、ちょうど日暮の時間で、夕焼けが綺麗でした。

斜面を登るのはあまり得意じゃない(大変なので…)ですが、平たい道なら全然30分くらい「散歩」だな〜と思って歩けるので、楽しかったです。

普段全然運動しない身なので、たまにはこういうのも新鮮で楽しいな〜と思いました。

 

母の友人と解散して、家に戻った後、温泉へ行ってきました。

温泉地が近いため、結構気軽に日帰りで温泉へ行けてしまい…その日は平日(金曜日)の、それも夕方だったため、平日の夕方から入る人用の、その温泉の中では1番安い料金で入浴出来たんですね。というわけで楽しんできました。

7時ごろ温泉へついて、1時間くらい温泉に入って、それで8時くらい。温泉の休憩所というか、大広間には、かなり広い漫画コーナーがあって。私はイヤフォンしてラジオ聴きながらipadで作業する…という湯上がりリラックス至福の時間をキメて、母はずっと漫画を読んでいて。結局閉店時間までいて、日付が変わる頃に家へ帰ってきました。

これが金曜日の話です。

 

土曜日は友達と作業通話したり、絵を描いたり、あと色の基本の説明のなんか…みたいなものを作ったりしていて。

日曜日は、私にしてはかなり珍しく、ゲームをしました!

ゲーム…一応Switchは家にあるのですが、あまり使う頻度は多くなく。でもたまに気になったインディーゲームを購入してインストールしたりしつつ、ゆるゆると遊んでいます。

昨日はコーヒートークというゲームを少しと、アンダーテールというゲームを進めました。

私は普段からゲームをする習慣がなく、またプレイも上手ではないため、少ない時間でクリア出来て、初心者にも優しい…という観点で選んでゲームを買うことが多いです。この2つもそういう経緯で選びました。あとドット絵インディーゲーム好きなんですねぇ…かわいいよねぇ…

アンダーテール、プレイ目安時間6時間らしいのですが、3ヶ月〜半年くらいやってる気がします。有識者に聞いたところ、私の現在の進行度は、全体の半分くらいらしく。まだ半分なんだ!?ってびっくりしました。めっちゃ亀ペースで進んでますね。結構心を揺さぶってくるので、「今日はアンダーテールやるぞ!」と思わないとプレイ出来ないせいもある。

他にもクリアしてない積みゲーがいくつかあるのですが、また新しいゲームを買いたくなってしまっていて…「ファミレスを享受せよ」というゲームが気になっています。絵と色が綺麗で。2時間くらいでクリア出来るらしいし。いいよね。ちょっと不穏な、不思議な感じがするのもいいです。クレカの決済月が変わったら買っちゃおうかな〜と思ってますね。

ibやOMORIがずっと気になっているのですが、怖い系のゲームは多分出来ないので、遠くから見守っています。怖いゲームは怖いので。

 

めっちゃとりとめもない内容になっちゃいましたが…そんな感じで、珍しく「家で絵を描く」以外のイベントが発生した週末でした。たまにはこういうのもいいなと思いました。インプットをしていかないといずれ枯れちゃいますし、少しずつでも刺激を入れていくのは大事だなと思いました。

引きこもらずにたまにはお出かけしたりするのもいい刺激になりますし、ゲームも家の中で出来るし手軽ですが、絵を描く以外の過ごし方の選択肢の1つとして、いいなと思いました。

そんな感じです。特に内容のない内容だったことに蓋をして、ここで終わろうと思います。まぁ日記なんて内容がないものなのでね。日記なのでね。

それでは失礼いたします。最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

2023/11/17 少女漫画を売って、観葉植物を買う。

今日、少女漫画を売りました。私が小学生〜中学生くらいの頃に集めた少女漫画。140サイズのダンボール2箱分くらい。250冊くらいあったと思います。どうしても好きなもの50冊くらいは残しておくことにしました。

元々中学〜高校の頃に過ごしていた私の部屋に、それらの漫画も置いてあって。しかし、私が撤退後父親の寝床になっていたその部屋を、妹が使いたいと言いだして。そこを妹の部屋にすることになり、私の物でその部屋に置きっぱなしになっていたものが、軒並み追い出されることになりました。300冊あった少女漫画もその中の1つです。

最初は、少女漫画はどうしてもとっておきたいと思っていました。古い少女漫画で、今は絶版になってしまっているので、売ったらもう手に入らないし、読めないし。そう思って今の私の部屋に持ってきて、しばらく置いておいたのですが、やっぱり「手元に持っていても、読むわけじゃないし、嵩を取ってしまう」という事実に直面してしまい。読まない本を大事に手元に持っておくのも全然ありだと思うのですが、300冊となるとさすがに…と思い、残しておきたいものだけ選んで、それ以外のものを売ることにしました。

 

火曜日くらいに古本屋さんに電話して、今日のお昼に取りにきてもらいました。どれがシリーズで揃ってて、どれが揃ってない…というのを一緒に並べ替えながら、引き取っていってもらいました。古い少女漫画だし、大したお金にはならないだろうな…と思ってたのですが、250冊ほど売って500円という、予想以上に安い値段でびっくりしました。まぁそんなもんかぁ…

迷ったのはその500円の使い道です。500円…コンビニで昼ごはん1食とか、おやつ+コーヒーとか、買ったらすぐに消えてしまうお金です。でもせっかく少女時代に大事にしていた漫画を売ったんだから、何か形に残るものに変えたい…と思いました。

 

その結果、多肉植物を買うことにしました。

 

多肉植物って結構安くて、150円〜300円くらいで、1鉢買えます。そして育てると結構めきめき増えるし、今も育てている多肉植物が2つほどあって。そこに鉢の値段と土の値段を足して、その500円玉を含む、全部で800円くらいで多肉植物を買ってきました。

色がかわいかったのと、今うちにいる子と違う種類っぽかったのと、あと横に伸びてる形がなんだかかわいくて、この子を選びました。今後少女漫画が姿を変えた「いのち」として、育てていこうと思っています。

 

少女漫画を売ったお金で観葉植物買うの、ちょっとキモイかもしれませんが…ちょっと感傷的にもなりますよね。少女時代の私にとって、少女漫画は何よりの宝物だったんですよ。そもそも少女漫画が大好きだったところから絵を描き始めて、それで今も絵を描き続けているので、なによりの原点なんです。300冊って、お金のない少女にしてはかなり集めましたよね。それくらい大好きだったんです。ぼろぼろの古本でも、飽きずに繰り返し繰り返し読んでいました。

だったら売らなきゃいいじゃん…と思うかもしれませんが、売ろうと思ったのは、スペースの問題に加えて、家にあっても読まないから、なぜなら自分が少女漫画を読む感性ではなくなってしまったから…というのがあります。少女漫画ってその名の通り少女向けの漫画で、中高生くらいの女の子が恋愛をする…というのがメインであることが多いんです。もう自分も大人になって、そういったモチーフの漫画に、共感したりとか、「こんな高校生になりたい」って憧れられる自分ではなくなってしまったんですよね。家にあっても読まない、というのはそういうことです。どうでもよくなったわけではなくて、少女漫画の私の元での役割が終わったんだと思います。

本当に何度も何度も台詞も覚えるくらいに繰り返し読めるくらい夢中にならせてくれて、楽しませてくれて、憧れさせてくれた漫画たちには、とても感謝しています。古本屋さんに買い取ってもらった先で、他の誰かがそれを読んで楽しんでくれるなら、それがいいなと思いました。

 

うわぁ〜〜〜でもやっぱりちょっと寂しい〜〜〜!実は本を売るのって人生初で…。こんなに寂しいものなんですね。愛着があるから…

でも一生持ち続けるわけにもいかないので、ずっと楽しませてくれた蔵書への感謝をここに記して、終わりにしようと思います。代わりに買った多肉植物を育てながら、時々思い出してしんみりすることにします。寂しいけどね…!

300冊の漫画を売ってもなお私の本棚はパンク状態なので、とりあえず今残っている本たちも、役目が終わるまで、目一杯楽しんで読ませてもらおうと思いました。

 

この時の新鮮な気持ちを記しておきたくて、1日で2つめの記事を更新してしまいました。そういう時もある。

それでは失礼いたします。最後まで読んでくださりありがとうございました!