カテゴリー: 展示・イベント情報

2024/03/22 5月18日(土)~22日(水)個展【泡沫とビー玉】開催 名古屋にて

こんにちは。渡邊野乃香(oi汰/おいた)です。

この度、1年ぶりの個展を開催します!

渡邊野乃香個展 泡沫とビー玉

【日時】2024年5月18日(土)~22日(水)

【場所】ギャラリーカフェテオ(HPはこちら)

〒461−0003
愛知県名古屋市東区筒井3-9-10

地下鉄桜通線 「車道駅」2番出口より徒歩5分
地下鉄東山線 「千種駅」1番出口より徒歩10分

専用駐車場はありませんので、お車でお越しの際はコインパーキングをご利用ください。

【営業時間】

月火水 11:00〜21:00
土 日 11:00〜18:00
木 金 定休日

【展示コンセプト】

ここ半年で描いたドローイングを集めた、ドローイング展です。

デジタルイラスト・アナログイラストの両方を展示します。

タイトルは、「変わっていく・消えていく日々」を泡沫(うたかた・泡のことです)、「自分の中の消えない核の部分」をラムネの中のビー玉と捉え、このタイトルをつけました。

展示DM(宣伝ハガキ)

こちらの画像は保存OKです。

また、こちらのDMは名古屋コミティアで配布した後、名古屋のギャラリーカフェテオ(個展会場)さん、また箱の中のお店さんにも置いていただくつもりです。また、名古屋コミティア後の通販(BOOTH)にも同封するつもりです。

名古屋コミティアに関する記事はこちら

レトロ印刷さんという、リソグラフで刷ってくれる印刷所にお願いして、とてもかわいく刷っていただきました。現物を手にする機会がある方は、是非貰っていただけると嬉しいです。

 

今回の個展は、この一年色々あり、半年前に一旦心が折れ、作家活動も個展の開催もやめるつもりで考えていました。

そこから時間を経て、少しずつ元気が出てきて、周りの人に相談したりもして、今回どうにか個展を開催することに決めました。

この半年間で描いたドローイングを、デジタル作品を印刷したもの150枚くらいと、透明水彩で描いたアナログの作品30枚くらいを、合わせて展示するつもりです。

普段は2部屋使っているギャラリーカフェテオさんの2階部分を、今回は大きい方の部屋を1部屋のみ使って展示するつもりなので、いつもより小規模にはなります。しかし、この半年描いてきたものをまとめて見ることが出来るお披露目会的な場にしたいと思っているので、ご都合合う方はどうかご覧いただけると嬉しいです。

 

ちなみに会場はギャラリーカフェで、半分はカフェです。1階がカフェ、2階がギャラリーの作りになっています。カフェ部分とギャラリー部分が分かれているので、集中して作品をご覧いただけます。

結構急な階段を上る必要があるので、バリアフリーではないのが申し訳ないです。ご注意ください。

展示をご覧いただく際は、カフェでワンオーダー(1品以上の注文)をお願いします。カフェのメニューどれもめっちゃ美味しいので、大変おすすめです。是非何か召し上がっていってください。

コラボメニューも出していただく予定になっています(オーナーさんが頑張れれば)

普通に「展示スペースがあるカフェ」くらいのノリでご来場いただいて大丈夫なので、ギャラリーとかなんか行ったことないし…こわいし…って方もお気軽にご来場くださいね(大丈夫だよ!)

 

在廊は今の所特にしないつもりで考えていますが、もし気が変わったらまたお知らせしますね。元々仲良い絵描き仲間とか、わざわざ遠くから来てくださる方とかで、せっかくなので会いたい…などがあれば、個別にご連絡くださいね。その時だけでも在廊出来ないか検討してみます。

 

そんな感じです!

学生の頃からほぼ毎年の感覚で3月末に開催していた個展を、今回は5月開催にしてみました。もう大学生じゃないので、春休みに合わせる必要もないのでね…!(今までは春休みを準備期間に充ててたので)

5月は自分の誕生日がある月でもあり、また夏のはじまりを感じさせてくれる季節でもあり、この時期に個展が出来るのを楽しみにしています。ちなみに個展最終日の5月22日が私の誕生日なので、なんかいい感じに…おめでとうの気持ちでお祝いしていただけると大変嬉しいです。

 

というわけでどうかよろしくお願いいたします!少しでも多くの方に楽しんでいただけるよう、準備も頑張りますね。それでは〜渡邊野乃香でした!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、10回まで送信できます

送信中です送信しました!

2024/03/01 今月24日開催の名古屋コミティアに出展します!

こんにちは、渡邊野乃香です。

申し込んでいた名古屋コミティアの当落が出たのですが、受かってました!ので、出展します〜!

名古屋コミティアというのは、一次創作限定(二次創作不可)の同人誌即売イベント「コミティア」の名古屋版です。コミティアは東京のコミティアと地方のコミティアがあるのですが、名古屋コミティアは地方コミティアのうちのひとつです。要するに同人誌即売会(一次創作限定)です。

詳しくは名古屋コミティアの公式HPをご覧ください。

名古屋コミティアHP

 

イベント概要(名古屋コミティアHPトップより引用)

開催日時:2024年03月24日(日曜日)11:00−15:00

場所:名古屋国際会議場 イベントホール

募集数:450スペース

入場料:リストバンドの購入(予価:1000円)が入場証となります。

名古屋国際会議場というのはこちらです。(愛知県名古屋市にあります)

 

あとスペース番号!!!A-29です!!

「ええ肉」で覚えてください。美味しい肉。

まだデザイン変わるかもしれませんが、こんな感じのポスターをスペースに飾るのを予定しています。

スペース番号というのは、イベントに出る時に1つ1つのサークル(お店)の場所を示すための記号です。A-29というのは、A列の29番ってことです。

スペース番号の地図がありますので、これを参考にサークルを探してください。A-29は入って左奥の方です。

 

今回の新刊は、「Bicolor Bouquet」のイラストまとめ本を予定しています。

「Bicolor Bouquet」というのは、ここら辺の、透明水彩2色×女の子×花、がテーマのシリーズです。

イラスト本は、特にネット未公開で本で初公開のものはないのですが、Bicolor Bouquetのシリーズが14枚入って、まとめてあります。

まだ具体的な数字は出せてませんが、多分1冊1000円くらいで売れると…いいな〜と思ってます。

あと多分原画を入れたファイルも持っていきます(一応販売もします/1枚8000円)ので、来てくださった方には原画も見てもらえたらいいなと思っています。

 

既刊(前に出した本)も持っていくつもりです。

秋の東京コミティアで出したこの3冊と、エッセイ漫画の1巻は多分持ってくと思います。他にもスペースに入りそうなものは入れられるだけ持っていこうと思っています。

またお品書き等ちゃんとしたものが用意出来たら、追記&差し替えをしにきます。

今のところはこんな感じでよろしくお願いいたします。

 

それでは失礼いたします。少しでもお客さんが来てくれると嬉しいな〜とワクワクしています。

記憶違いじゃなければ、スペース数が増えてる(コロナ禍前に戻ってきてる)気がするので、嬉しいな〜!楽しい1日になることを祈っています。

それではありがとうございました!渡邊野乃香でした、さよなら〜!

2024/3/15 追記

おしながき作りました!

こちらの画像は保存OKなので、ご自由に保存して役立てていただけると嬉しいです。

それではよろしくお願いいたします〜!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、10回まで送信できます

送信中です送信しました!