タグ: 透明水彩

2024/08/28 作業環境発表会

こんにちは!渡邊野乃香(もしくはoi汰)です!!!

うおお〜〜〜ようやくなんでもないどうでもいい記事が更新できる余裕が出来た〜〜〜!!

8月はちょっとメンタル面で体調を崩しがちだったのと、お盆休みがあって生活に時間が割かれてたのと、カレンダーの制作が忙しく制作以外のことをする余裕がなかったんですよ。そのため1周年お祝い記事や500いいね超え記事みたいな「書く理由のある記事」しか更新出来ず…。

もっとどうでもいい記事更新したい!特に誰にも聞かれてないどうでもいい情報や思ってることをべらべら開示してこそ個人サイト!それこそインターネット仕草だろ!!と思っているため、それがずっとやりたかったのですが。

デザインや入稿データ作りはまだですが、絵に関してはカレンダーの絵の制作が全て完成したため、今こそ…!前から書きたかったあの記事を書く時が…!!

ということで、やります!!

作業環境発表会〜!!!!


絵描きというのは自分の作業環境を発表したい生きもの!!(偏見)

そして不思議なことにそれを見たい、知りたいという人も一定数いるものです。

Twitterには「絵描きさんの作業環境が見たい」(だったと思う。うろ覚え。)みたいなタグがあり、そこにはオシャレでイケてる絵描きさんの作業環境が投稿されています。

まぁ全ての絵描きがオシャレでイケてる作業環境で作業しているわけではなく、オシャレでイケてる人だけしかわざわざタグつけて投稿してないだけだと思いますが…。本当はみんなもっとぐちゃぐちゃで汚い机で作業してるんだと信じています。そうだろ!?なぁ!!(特にアナログ絵描き)

というわけで私も「私の作業環境!!人に自慢したい!!」と前急に思い立ったので、思いついてから 1~2ヶ月くらい経ちましたが、発表しようと思います。

あんまり「専門的すぎて絵を描かない人にはよく分からず面白くない」みたいな内容にしたくないため、なるべく分かりやすくて面白い記事に出来るよう頑張りますね。

とはいえ今回は画像がメインの記事で、画像を沢山作ってきたので、メインはそこで、文章は補足になります。

画像に入ってる手書き文字がマジで汚いのは本当にすみません。これが私の通常の文字の汚さです。許してください。

ということでいくぞ〜!!

まずはアナログ作業机

画材等の小物は写真を撮りましたが、机全体は汚すぎて「片付けて綺麗にして写真を撮るより、絵を描いた方が早いし楽」となったため、絵に描きました。

ニトリの一人用こたつは、冬はこたつ布団と電源をつけてこたつとして、夏は布団を外して普通の机として使っています。

ご飯とかもこの机で食べています。ipadで絵を描く時や日記を書く時などもこの机なので、メインの机はこれです。天板の木の模様がいい感じにオシャレなので写真映えも良くて、冬はあったかいこたつになるし、気に入ってます。確か7000円くらいだった。ニトリすげぇ…。

 

次はデジタル作業机

ほぼパソコン机って感じです。これは高さのある机なので、コロコロ椅子(キャスター付きの椅子)に座って使っています。

iMacというApple社のデカいパソコンで作業をしています。古いテレビをセカンドモニターにしています。テレビをあんまり見ないので、テレビとして見ることはあまりないです。(テレビとして使おうと思えば使えます)

 

よく使うソフトウェアは、「CLIP STUDIO PAINT」と、「 Adobe illustrator」の2つです。クリスタでお絵描きやスキャンしたアナログ絵の編集、漫画やアニメーションを作るなどの作業をしています。イラストレーターというソフトは、デザインをするのに使っています。作字もこれでやることが多いです。

DTM(作曲)をする際は、「Cubase」というソフト(現在使ってるのはCubase LE AI Elements 13)をDAWソフトとして使っていて、「Synthesizer V Studio Pro」の「重音テト」ちゃんを合成音声ソフト (広義の意味のVOCALOIDです。ボーカルです。)として使っています。

 

BGMはradikoかspotifyでラジオを聴くことが多く、聴きたいラジオを全部聴き終わったら、Apple Musicで音楽を聴いています。作曲するのを再開してから、「もっと音楽聴いた方がいいな」と思ってApple Musicのサブスク入り直したんですよね。そこそこ使っています。

スキャナーはCCDスキャナーという種類のなんか性能の良いスキャナーを使っています。アナログ絵をスキャンするにはめっちゃ良いです。色をめっちゃ拾ってくれる。

「板タブ」というのはペンタブレットの通称で、パソコンでお絵描きする際に使っています。ペン型のマウスみたいなもので、専用のペンを板の上ですべらせることで、パソコンでお絵描きが出来ます。本当は液タブ(液晶タブレット、ipadみたいに液晶に直接描けるやつ)が欲しいですが、値段が高いのと、目線が下がるから肩が凝る…などの問題もあるらしく、まぁまだ板タブ使えるしな〜とこれを使い続けています。

 

テレビ裏が猫の寝床になっていて、夏の間はずっとここで寝ていました。が、最近は寝る場所が変わっていて(というか元に戻って)日の当たる棚の上で寝てることが多いです。なんでだろ。やっぱりちょっと涼しくなってきたからかなぁ。猫は気温の変化に敏感ですね。

 

うおお〜〜〜聞かれてもないことベラベラ喋るの楽しい〜〜〜〜!!!楽しすぎる〜〜〜!!!

まだまだ行くぜ!!次!!

透明水彩パレット

パレットの紹介〜!!ビバ透明水彩!!

現在使ってるパレットは4つあります。全部で130色くらいかな。

黒いパレットは今はもうほとんど使ってなくて、他の3つを使うことが多いです。黒いパレットが一番古いものなので。当たり前ですが、新しいパレットの方が、現在気に入っている色が沢山入っています。

こんな感じです〜ホルベインというメーカーと、Winsor&Newtonというメーカーのコットマンというシリーズ(W&Nの中では低価格帯のシリーズ)がベースになっているパレットです。

両方元々はセットで売っていたものをこのパレットに詰めているので、色のバランスが満遍なくて良いです。

ちなみにこの四角い容器1つ1つに絵の具が詰められているものを「ハーフパン」といいます。「固形水彩絵の具」とも言う。ハーフがつくくらいなので「フルパン」というものも存在しますが、滅多に見ないです。ほとんどはこの「ハーフパン」のサイズです。

元からハーフパンに絵の具が固められているものが売っているやつと、空のハーフパンを買って自分で固めたものが混ざっています。絵の具メーカーによってはチューブの絵の具を固めて保存することを推奨せず、最初から固形水彩絵の具買ってね、と言っているメーカーもあります。が、全てのメーカーが最初から固形の絵の具を出しているわけではないので、私は固形のを買うこともあれば、チューブの絵の具を空のハーフパンに出して固めることもあります。

良い点は取り外したり入れ替えたりしやすいことです。これに慣れちゃったので、ずっとこれです。2色縛りの塗りをする時は、デカいパレットを出したくないので、使う2色だけ外して机に出して描いてます。便利。ハーフパンには側面に色名とメーカー名を油性ペンで書いてるので、取り外しても分からなくならないようになっています。先に色名とメーカー名を書いてから、後で絵の具を入れるのがオススメです。

ハーフパンを詰めているパレット本体は、Amazonで買いました。確か2000円くらい。ちゃんとした画材メーカーが出しているものもありますが、それはお値段がかなりするので、私は安いやつを使っています。2重蓋なので、蓋の間に色見本を挟めて便利。色見本はOPP袋(ビニール製の袋)に入れて使っていますよ。

次、水色のパレットです。外側はさっきの黒いメーカーと同じもので、色違いです。

これが今のメインパレットです。色が最近の好みの色に偏ってるので、かなり私っぽい色のチョイスになっています。

色の説明を書いたやつの補足ですが、透明水彩…というかアナログ画材は、「色名は同じだけど、メーカーによって色が全然違う」というのが当たり前です。めっちゃある。

例えば上記の写真だと、同じ「コーラルレッド」でも、クサカベの方がオレンジ寄り、月光荘の方がピンク寄りです。「ジョンブリアン」も、ホルベインや月光荘のジョンブリアンはもう少し黄色寄りなので、私はちょっとピンク寄りのクサカベのジョンブリアンを愛用しています。

アナログの楽しいとこですね。

私の使ってる絵の具は、国産メーカー多めです。「ホルベイン(HWC)」「クサカベ」「月光荘」が多い。国産メーカーは輸入する必要がないので値段も安めです。あとなんとなく可愛らしい色が多い。白多めの色と言うか。なので私の絵にはあってるかなと思っています。

ホルベインが透明水彩のメーカーとしては一番手に入りやすくて、一番メジャーなメーカーな気がします。値段も安い(1本200円〜が目安)。クサカベも値段はホルベインと同じくらいで、売ってる場所は少なめですが、私は好きで愛用しています。月光荘は銀座に1店舗だけある画材屋さんのメーカーで、安くはないですがチューブの内容量が多いので、お得です。月光荘もかなり好き。店舗へ行くと、店員さんも親切で優しいですよ。画材以外のオリジナルの雑貨なども売っていて、オシャレなので、絵描き以外の方もぜひ。確かオリジナルのアクリルガッシュもある。

これがバレンタインに友達にもらったお菓子のカンカンにハーフパンを詰めたちっちゃいパレットです。ミッフィーちゃんの絵柄。

月光荘のイエローオレンジが、ちょうど黄色とオレンジの間の塩梅のいいところの色なので、めっちゃ使います。ひまわりとかもこれで塗ってます。

シュミンケのラグーンブルーは画家の方とコラボした限定色なのですが、深い青緑色のめっちゃ良い色です。シュミンケはいい値段するのですが、これは本当に買ってよかった。新宿の世界堂で見かけて衝動買いした思い出。

これが一番新しいパレットです。

分離色・粒状化色多めです。

分離色→1つの絵の具なのに、粒子の重さが違う顔料を使うことで、水を多く使うと、顔料が分離して、複数の色が現れる絵の具。アナログ特有の複雑な表情を出しやすい。

粒状化色→顔料の粒子が荒めで、使うと絵の具の粒々が際立って現れやすい絵の具(多分)。こちらも複雑な表情を出しやすい。

デジタル画材を使う人が多い今、アナログ画材メーカーが「アナログならではの特性」に全振りして新しい絵の具を出してる感じがありますね。いいぞ…いいぞ…そういうの大好き。

2色縛りで塗る時も、分離色使うと一気に表情が出るからすごいです。例を貼ろう。

この2枚は分かりやすく分離色使ってます。この2枚を描いた後「分離色ってすげぇ〜」となり、新しい絵の具を買い求めました。分離色は…いいぞ…!!

最後にアクリルガッシュを…

アクリルガッシュは固まるともう溶けなくなります。そのため一度出すともう15分くらいで固まって使えなくなるので「紙パレット」に出して使って、紙パレットを全面使ったら、その都度剥がして捨てています。便利。

なのでアクリルガッシュ使ったら筆とかも放置しちゃダメですよ!筆がダメになっちゃうからね!

次!

ラメ…見える?

紙はいつも使ってるのはポールルーベンスのラメ入り水彩紙です。Amazon以外で見かけたことない中国のメーカーの水彩紙ですが、結構ちゃんと使えるコットン紙です。安い。ラメがキラキラしてるけど、スキャンしてデータ化する時には響かないのもいい。サイズは135×195mmのもので、A5サイズのポケットファイルに入れて保存しています。

A4などの大きい絵を描く時は、ウォーターフォードというメーカーの水彩紙を使っています。ブロック紙(たわまないように四方が糊付けされた水彩紙)を使ってますが、ブロック紙しか最寄りの画材屋に売ってなかったから買ってきただけで、結局剥がしてトレース台で下書きを透かしてトレースしてペン入れしています。ブロック紙の意味なし。

ウォーターフォードは、重ね塗りしやすい紙なので愛用しています。定着が強いというか、上から絵の具を重ねても、下の色が溶けないため、何色も重ねやすいです。ただし値段は安くない…。最近紙めっちゃ値上がりしてるんですよね。前の倍くらいする。ォョー(;o;)

最後!行くぞ!

筆は「天然毛」という、動物の毛を使ったものと、「ナイロン毛」という、人工の毛を使ったものがあるのですが。

アクリルガッシュを使う時は、ナイロン毛の筆を使う必要があるため、真ん中の青い筆を使っています。アクリルガッシュはめっちゃ筆を痛めるので、天然毛の筆では使っちゃダメです。ナイロン筆使いましょうね。大抵の場合ナイロン筆の方が天然毛より安いです。アクリルガッシュやアクリル絵の具メインの作家さんは、安いナイロン筆を沢山ストックして使っている方も多いみたいです。すぐ筆痛むからね。

透明水彩を使う時は、名村の「SK-Mercury」(調べたらコリンスキーセーブルだった)と、いただきものの筆を使ってます。馬毛だと聞きましたが、今調べても情報が全然出てこない。画材屋でセットでセールで売られてたそうです。

SK-Mercuryは根本が太く、先が細いため、水含みが良くて、太いところから細いところまでオールラウンダーに活躍してくれます。めっちゃ気に入ってます。名村さんありがとう。これがないと描けません。

 

以上!!!!!!

うおお〜〜〜楽しかった〜〜〜!!画材の話は楽しいからね!!聞かれてないことべらべら語るのも楽しいからね!!

結局また長々と文章を書いちゃったな…。通常運転だ。

 

このホームページに辿り着いてこの記事を読んでいる方は、多分絵に興味がある方だと思うので。絵を描く方も、見る専門の方も、最近水彩触り始めたよって方にも、分かりやすくて楽しい記事になるといいなと思いながら書いてましたが、いかがでしたでしょうか。

私は人に作業環境見せたい欲が発散出来て満足しました。ありがとうございます。

 

そういえば余談ですが、「おいたさん今Misskey以外のSNSやってないから、自分がMisskeyやってないとHP以外で何気ない日常の投稿が見れなくて寂しいな」と思ってる人が、もしかしたら少しだけ存在してるかもしれませんが(希望的観測ですが)

最近Misskeyの開発者のしゅいろさんが、「次のバージョンアップで、ホームーページにMisskeyのタイムラインや投稿を埋め込める機能をリリースする」と呟いてらして。そのバージョンがリリースされたら、私もこのサイトにMisskeyのタイムラインを埋め込みたいなと思っています。

なので、多分そのうち、こちらのホームページを見るだけで、私のMisskeyでのつぶやきがそのまま見れるようになる!はず!ということです。需要ないかもですが、私がやりたいので導入する予定です。アカウント消す前にTwitterで繋がっててくれた方で、今わざわざこのホームページを定期的に覗きに来てくださる方もいらっしゃるのでね。(ありがたすぎる話)。元気にやってますよっていうのをもうちょっとアピール出来たらいいなと思っています。

 

というわけで、書きたいことは書いた!

最後に、この記事を読んで、ええやんと思った方は、良ければ左下のハートマークを押していただけると、「お!気に入ってもらえたっぽいな」と思えて嬉しいです。

仕組み的には記事にコメントも出来るので、余裕がある方はよければね。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

生活に余裕が出来たら、もうちょっと頻繁にどうでもいい日記みたいな記事を投稿しにきたいなと思っています。頑張りすぎない程度にね。やっていきますよ。

それでは、ありがとうございました〜!さよなら!

 

渡邊野乃香(oi汰)

2024/6/5 ネットプリントのお知らせ

個展「泡沫とビー玉」ありがとうございました!のお礼として、2週間の間、ネットプリントをやります!

AQ5GC7FM3D

がプリント番号になります。

期間は6/19(水)22時ごろまで

になります。

これらのイラストが印刷できます。

紙の種類、サイズはお好きなものが選べます。原画がA5未満くらいのサイズなので、それ以下くらいがいいんじゃないかな〜と思っています。

QRコードをかざしてプリントすることも出来ます。

こちらの宣伝画像と、QRコードは、保存OKです。

ネットワークプリントについて、使い方などの詳細はこちら(公式ホームページに飛びます)をご覧ください。

プリントしたよ〜!の報告は大歓迎です。余裕があれば是非ね。

 

それでは失礼いたします。お好きな絵をお手元で楽しんでいただけることを願っています。

2024/5/25 個展「泡沫とビー玉」後の通販のお知らせ

こんにちは。渡邊野乃香です。

個展「泡沫とビー玉」後の通販をやります!

開始日時

2024年5月28日(火) 20:30 OPEN!!

 

BOOTHの販売ページ

現在は閉じていますが、時間になったら公開します。

 

今回新しく追加するものは、以下で全部です。

まず個展で出した新刊!

2023年〜2024年のドローイングが150点以上載っている、ラクガキまとめ本です。本文144pの大ボリュームの本になります。1年間のイラストがギュッとまとまっています。

本文144p/フルカラー/A5正方形サイズ(148×148mm)/巻きカバー

パラパラ動画もある。

2000円です。残り2冊になってます。(そもそもそんなに刷ってなくて…)

 

あと「Bicolor Bouquet」の原画を出します。

ひまわりを持った女の子のアップのイラストだけ販売には回しません。(思い入れが深すぎるので、うちで飾ることにしました。)

他の絵は全部あります。

Bicolor Bouquetの原画は1枚8,000円で販売します。額装はしてないです。

サイズは135×195mmで、A5サイズよりちょっと小さいくらいです。額装するならマットが必須です。

 

こちらの「夏に沈む」という絵だけサイズが大きく、A4サイズになります。そのため値段も15,000円になってます。ペーパーフレームという簡易的な額に入れてお届けします。

 

これらの原画は、1~6まで(ロマンティック・レッドからおさかなナイトレイディオまで)は1枚12,000円で、7と8は1枚8,000円です。

 

クラゲは、1体3,000円になります。お好きな個体を選んでご購入いただけます。

BOOTHの販売ページには、上から見た写真も載せてあります。お気に入りの子を選んでください。

 

以上になります。

商品の追加はもう済んでいるので、当日開けるだけになっています。開けるの忘れないように頑張ります。

改めて、

2024年5月28日(火) 20:30 通販サイトオープン

BOOTHのリンクはこちらです。

 

というわけで、欲しいものがある方は、よろしくお願いいたします〜!

ではでは!渡邊野乃香でした!

 

2024/05/15 個展いよいよです/絵が上手くなった

こんにちは!渡邊野乃香(oi汰)です。

個展「泡沫とビー玉」、いよいよ今週土曜日、5/18からです!!

最近個展の準備をしてばかりでブログをサボっていたので、なんか…1月ぶりになんか投稿するか…。個展も始まるし…。と思い、これを書きに来ています。

個展についての詳細は、こちらの記事にまとまっているので、詳細情報が知りたい方は←をクリックしてページに飛んでみてください。

ざっくり言うと、名古屋のギャラリーカフェで、5/18(土)~22(水)に個展をやるよ〜!という話です。最近その準備をめっちゃしてたよ〜!という…。

準備と言っても、作品数は既に200枚とかあるので、これ以上作品数を増やす必要もないし、ゆっくり準備しよ〜!と思ってた、思ってたんですけどね…。

 

最近はBicolor Bouquetの作品を増やしてたので、2色の塗りばかりをしていて。でもフルカラーの塗りもしたいな〜久しぶりにするか〜!と思い、友達と通話しながらフルカラーの絵を久しぶりに描いたんですよね。

それがこの絵で…

なんか絵が上手くなってる!!何〜〜〜!?!?

多分この一年、小さめの絵を数を沢山描いていったのとか、デジタルでカラーラフを作るのをやめたのとか、あと2色塗りの絵を沢山描いて、水彩の濃淡を扱うのが上手くなったのとか。色々原因はあると思うんですけど、特に何か練習をしたわけでもないのに、絵が上手くなっていて…。びっくりしました。水彩の塗りがめっちゃ良い…。

なので、せっかく1枚上手く描けたので、忘れないうちにこの塗りを覚えたいし、個展にもこの上手くなった今の技術で描いた絵を出来るだけ沢山持っていきたい…と思い、今あげた絵を含め、1週間で4枚描きました。頑張ったねぇ。

載せますね。

めちゃ・良〜〜〜!!

え、どうしたんや急に…!?どうしたんや…!?!?

特に2枚目の赤い着物の女の子は、Misskeyでめちゃくちゃ反応もらえました。うれC。

描き忘れをみつけたので、原画の方はちょっとだけ描き足してあります。そちらもスキャン済みですが、まだデータを補正してなくて…。

 

個展の方は搬入が2日後で、パッキングもしてあるので、もう作品数を増やすつもりはないんですけどね。今あげた4枚は個展会場にも持ってくので、来られる方は是非原画をご覧になってくださいね。

あと個展の際は、今回も1日1枚の絵の投稿を…していきたいと思っており…。

去年のものを例に出すと、

こういうやつです。写真+絵みたいな。

Misskeyの方では個展の最中毎日投稿するつもりで、HPまできちんと1日1回投稿しに来れるかは頑張り次第ですが(家のWi-Fiが弱くて、夜にHP編集するのが厳しいのもあり)なるべく頑張ります。

とりあえず1番大事なのは搬入なので、明後日の搬入、頑張ってきますね。応援しててください。

 

勿論一番は会場に来て欲しいですが、遠方の方もいると思うので、個展の風景写真・動画のアップと、事後通販はやるつもりでいます。写真や動画のアップは、個展の最中か、終わってからかになるかは謎ですが。私の元気次第かもしれない。

通販は、水彩のアナログ絵があるのを40枚くらい全部通販にあげるのは手間がかかりすぎるので、よりぬいた原画だけの通販になるかな〜?と今の所思っています。言うても個展がはじまってもいないのに事後通販を考えてもまだ何も読めないので、また通販を始める時はHPでも詳細をお知らせしますね。

 

あとすみませんが、個展の最終日の5/22が誕生日なので、

Amazonほしいものリスト

だけ貼らせていただきます。余裕のある方はよければ…。よろしくお願いします。

 

というわけで、搬入頑張ってきますね。搬入がいつも一番緊張するんですよ〜。物量が多いので、うまく入り切るんかな〜というのが不安で。なんとかなれ〜!

特に言う必要のないことをインターネットに流すような記事だった気もしますが、そういうものも必要なのでね。もっと気軽にHPに投稿出来るといいな〜と思っています。

それでは失礼いたします!個展頑張りますね〜!アディオス!!

2024/02/06アナログ原画コミッションサービス「OSUYO」 に登録しました!

久しぶりの投稿が宣伝で申し訳ありませんが、今回は要件のみで失礼します〜!(うおおすみません)

アナログ原画コミッションサービス「OSUYO」に登録しました!

アナログイラストをリクエスト出来て、原画を送ってもらえるという大分ニッチなサービスが出来たらしく、登録してみました!

OSUYOでは、透明水彩2色で描くイラストを受け付けています。受け付けるイラストのイメージはこんな感じです。

こういったイラストを描くことを想定して窓口を開けてます。

ご依頼はこちらから受け付けています。ご入用の方はよろしくお願いいたします!

サービス自体のトップはこちらです。大分興味深いサービスなので、覗いてみてください。

 

それでは失礼します!ありがとうございました!